

らぱん
抵抗がなければ、10倍がゆはベビーフードを使うのはどうですか?
私も最初は作ってたのですが、手間がかかる上に娘が構わないと泣き出してゆっくり作れなかったので、10倍がゆから7倍がゆくらいまでは、粉末タイプのものを使って楽してました。
赤ちゃんの体調が悪い日はお休みしてもいいと思いますよ!

みこま
離乳食あげだしたら、毎日必ず続ける!と育児書や講義で言われましたよ💦
冷凍庫はないですか?
製氷機に1つでも作れると楽ですし、レトルトやドライフードも後々試してもいいと思います。お子さんのリズム作りに協力してあげてください

いのはら
他の方もおっしゃっていましたが、ベビーフード活用するのもいいかと思います(^^)
ベビーフードの瓶詰めなどもわりと量があるので小分け冷凍も出来ると思います。
まだ離乳食始めたばかりは母乳やミルク以外の物を口に入れる練習のような物なので、まずはさきさんの体調が良くなってからまた毎日すすめてあげても私はいいと思いますよ。
うちの子は6ヵ月で離乳食始め、ほぼ毎日離乳食あげてましたが、1才過ぎまで全然食べてくれずミルクで栄養摂取していたような感じだったので本当に手こずりました。笑
お子さんの生活リズムなども大切ですが、お母さんの体調も大事ですので、どうぞお大事になさって下さい。
長々と失礼いたしました。
コメント