※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょめりんこ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食中に指しゃぶりをやめられず悩んでいます。食事中に指しゃぶりをしてしまい、完食が難しい状況です。3回食に進むのもためらっています。

8ヶ月なのに離乳食中の指しゃぶりが止まりません💦元々指しゃぶりが好きで離乳食初期の頃からやってます。一時期しなかったのですが、最近また始ました。
一口食べては指しゃぶりをしますが、初期の頃は私が「はい」とか「あーん」とかの声かけですんなり外してくれました。しかし今はなかなか外さず何か欲求不満とか精神的なものかとも思ってしまいます(*´・ω・)

来週で9ヶ月になるので3回食にするのも億劫に感じてしまったり、指しゃぶりで飲み込んでる感じがあり、このままカミカミ期に進んでいいのかと思っています…。ちなみに好きな食べ物や楽しくなるような声かけなどで誤魔化しながら何とか完食している状態です(^o^;)

コメント

わたあめ

歯が生えてきてかゆいとか気になるとか、そういうのもないでしょうか?

  • ちょめりんこ

    ちょめりんこ

    確かに遊んでても指しゃぶりしたり、私の腕をかじりに寄ってきたりしてるので、気になっていそうです😅ご飯で口を動かすから、尚更ですかね💦💦

    • 6月7日
deleted user

うちも食べながらたまに指しゃぶりしてますよ💡
他の時間はタオルを口に入れたり、腕を噛もうとしてきたり…
今奥歯が生えてきてるので痒いのかなー?って思ってます💦

もしかしたら歯が生えてきてるのかもですよ💡

  • ちょめりんこ

    ちょめりんこ

    そうなんですね❗
    歯が生え揃うまではあることなんだと思って、付き合うしかないですね💦
    最近、腕や足を噛んでくるので痒いんですね。原因が分かっただけでも少し楽になりました✨

    • 6月7日
👻👻👻

うちの子とまったく同じです😭‼️‼️笑
私もここで相談しようと思ってたらちょめりんこさんの質問見つけてびっくりしましたー!笑

離乳食はすごくよく食べてくれるんですが、すぐ指吸うんですよね💦
なんなんだろーって気になってました💦

アドバイスじゃなくてすみません😭

  • ちょめりんこ

    ちょめりんこ

    ホントですか⁉👀
    同じ方がいてちょっと安心しました(笑)
    機嫌が良くても悪くても指しゃぶりするので、原因が掴めなくて…😰
    ここで解決策見つかればいいですね✨

    • 6月7日
deleted user

娘も離乳食中、指しゃぶりし始めました。

口の中を見てみると、薄っすら白いものが見えるので、歯が痒いのかな、と思ってそのままにしちゃってます。

  • ちょめりんこ

    ちょめりんこ

    歯が気になっているんですね❗
    そのうち指しゃぶりしなくなると思ってるので、無理やり止めさせたいわけではないんですけど、食事中にされるとなかなか進まなくて…😢歯が気になるなら仕方ないですね😂

    • 6月7日
deleted user

うちの子もやってますよ😊
左手で手づかみして食べて口の物がなくなったら右親指をしゃぶって忙しく食べてます。
おかげで吸いだこがすごいです💦
本人が楽しく食べてるみたいなんでいいかなぁと(笑)

  • ちょめりんこ

    ちょめりんこ

    11ヶ月でもやるんですね😲
    それぞれの手で役割分担⁉でも息子もそんな感じになりそうです(笑)
    無理やり食べさせて食事が嫌いになるのだけは避けたいので、もうしばらく息子のペースに合わせてみます😂

    • 6月7日