
子供が下痢と吐き戻しで心配です。お薬を飲ませると吐いてしまうので、飲ませない方がいいでしょうか?吐いた部分の処理方法も知りたいです。明日小児科を受診すべきでしょうか?
二度目の質問です、すみません。
今朝から下痢が続いています。
その4日前ほどから熱やら咳で小児科にかかっていました。
今日も今朝から下痢だったため連れて行きました。
夜ごはんとして軽く雑炊を作りあげたところ、喜んで食べたものの、すぐに吐き戻してしまいました💦
飲まなきゃいけない薬がたくさんありますが飲ませたら戻してしまいそうです😥
もし飲ませた後に吐いてしまったらそのあとはお薬飲ませないほうがいいですか?
それから、吐いた部分にハイターを水で薄めたもので拭きましたが処理方法は合ってますか?
これもやっておいたほうがいいよって言うのがあれば教えていただきたいです!
今朝からほぼ何も食べていなく、14時頃からおしっこが出ていない様子です。水分は取れています。吐いたらスッキリしたのかいつもより元気はありませんが笑顔もあります。明日小児科にもう一度かかったほうが良いでしょうか😫?検査とかしてもらったほうがいいのかな??
心配でなりません😭
- はるはる(8歳)
コメント

♪
水分とれてても、戻しているし、
おしっこも出てないんですよね?😣
食事もほぼとれてないのであれば
点滴してもらった方がいいのでは…😭
私なら今すぐ連れて行きます😭🙏
はるはる
今食べたがったので卵と豆腐のスープを少しだけあげました😭
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます!