※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L mom
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で、三ヶ月の赤ちゃんにインサートを使う時期は、首が完全に座るまでですか?

エルゴの抱っこ紐を使っている方に聞きたいのですが
いつ頃までお尻にあるクッション?をはめておけばよろしいのでしょうか??
息子は今三ヶ月目でまだ完全に首は座っておりません。
インサートはつけています!

コメント

MAMA

インサートとは別にクッションも使ってるんですか?

  • L mom

    L mom

    はい!💦

    • 6月7日
  • MAMA

    MAMA

    何故でしょうか?💦
    新生児でもインサートだけでいと思いますが😅

    • 6月7日
  • L mom

    L mom

    使用方法のDVDをみるとそのクッションをはめるようにという説明だったのではめたのですがいらないんですか?ㅇㅁㅇ;;

    • 6月7日
  • MAMA

    MAMA

    クッションってインサートに付属してる物ですか?

    • 6月7日
  • L mom

    L mom

    いえ、全くの別物です!

    • 6月7日
  • MAMA

    MAMA

    それなら聞いたことないです😅
    インサートにもクッション付いてますが
    さらにそこにクッション入れてるなら
    赤ちゃんの上半身飛び出してないですか?😱

    • 6月7日
  • L mom

    L mom

    今確認したらインサートについてるクッションでした!💦

    • 6月7日
  • MAMA

    MAMA

    ですよね…びっくりしました(笑)

    首が完全に座ってないなら
    まだ外すのは危ないです!
    説明書に首座り、4ヶ月、体重○キロ
    と条件が書いてあるはずなので
    それを目安にインサートは外します!

    • 6月7日
  • L mom

    L mom

    こんな感じです!
    ちょっと頭出てますけど首座るまでこのままのほうがいいですよね!ありがとうございます!

    • 6月7日
mama♡

インサートがあればクッションはいらないような気がします💦

  • L mom

    L mom

    そうなんですね!( °_° )
    ありがとうございます!

    • 6月7日
deleted user

クッションは高さを出すために使う目的だと思うので、クッションがなくてもインサートだけで埋もれたりしないのであればいらないと思います😊
インサートとエルゴだけで抱っこ紐装着して、頭がでないとか埋もれちゃうならクッション使えばいいし、逆に首が座っててインサート不要になっても背が低いとかで頭がでないとかならクッション使うことになるし、頭がきちんと出てて問題なければつけなくていいかと😊⭐️

ぽよ

クッションは小さめ赤ちゃんが高さ調整するためのものですよ(゚∀゚)
なのでLmomさんの赤ちゃんがクッション無くても問題なく抱っこ紐使えるならいらないです(*´∇`*)

  • L mom

    L mom

    インサートについてるクッションだったのでクッションとったらお尻がズボッと入りそうな穴ができちゃうんですけど大丈夫ですかね😱

    • 6月7日