
コメント

退会ユーザー
本当そうですね😭😭
我が家はその半分…旦那さん1本立てです😂💦

ᴘᴏᴋᴏ·͜·ೢ ⋆
ワンチャン妄想()🤗www
-
みやちゃん
私もそれ思ってますwwwww
- 6月7日
-
ᴘᴏᴋᴏ·͜·ೢ ⋆
ですよね✌️✧‧˚笑
夢を語るのは自由ですし!←
本当の人ももちろんいるんだろうけどwww- 6月7日

たわし
世帯収入で話してるのか
5%が集まるのがママリ🤗
-
みやちゃん
私場違い極まりないですwww
世帯でも我が家は及びませんwww- 6月7日

みんてぃ
一馬力で1000万だと多くは専業だと思うので、逆に平日とかのママリに多くいらっしゃるんじゃないでしょうか😂
-
みやちゃん
なるほど!お暇なんですかね(笑)私もこんなのんびりしてられるの、今だけです(笑)そろそろお仕事復帰が待ってます😂
- 6月7日
-
みんてぃ
世帯年収で言うと、都内で大卒新卒同士で結婚すれば30歳くらいには1000万は行くと思います🙌
- 6月7日
-
みやちゃん
そうなんですね!静岡から出たことないので、上京してたら私も夢見れたかもしれないですね(>_<)
東京遊ぶところ多いし、余裕あれば楽しく過ごせそうですね✨- 6月7日

退会ユーザー
東京でその年収は普通では?
-
みやちゃん
そうなんですね!地方なので東京事情全然わからないです(>_<)
- 6月7日
-
退会ユーザー
稼ごうと思ったら忙しく家族の時間がありません。ほぼ家にもいないし。家族が犠牲になりますね😫実際どっちがいいのやら…笑 あと1000万だと引かれるのが多く勿体ないですよね😅
- 6月7日
-
みやちゃん
日付越えるまで残業、土日もなく働いてるイメージはあります!私は週休二日がいいです(笑)
税金とかもっていかれる額多いと、悲しくなりますね😭- 6月7日

tanpopopon
世帯収入なら1000万越える家庭はたくさんいるかなと思いますよー ✨
旦那さん一人じゃなくて世帯収入のこと言ってるのかなー?って思ってました!
-
みやちゃん
それでも二人で手取り30以上とかですかね?
ひえええ。私も旦那もそこまで全然いかないです(>_<)!
みんな働き者ですね!- 6月7日

ゆき(o^^o)
うちも半分です。
ある意味収入証明出したりしないので、なんでもいえますからね。
私は、嘘・偽りは書いていません。
-
ゆき(o^^o)
世帯年収と勘違いしているひともいるかもです、、
- 6月7日
-
みやちゃん
私がフルタイムで働いても、届きませんw旦那一人でも半分ないです😂💔
生きてはいけますが、貯金したいなあって感じです(笑)
共働きで正社員だとみんなそのくらいいくんですね?すごすぎ、、、😮- 6月7日
-
ゆき(o^^o)
共働きで、正社員でも800万円クラスが多いと思いますよ。。
- 6月7日
-
ゆき(o^^o)
でも、うちの母は一人で800万円でした、、
主人の父も一人で、母以上だったことは確かです。
主人のいとこの医者の方々も、それくらいはあると思います。- 6月7日
-
みやちゃん
なかなか、1000万の壁は大きいですね😅
うちはこども生まれる前でも700くらいだったので、何十年かたったら、壁付近にはいけたらいいなあ、なんて(笑)- 6月7日
-
みやちゃん
医者って結構いっぱいいますよね!頭いいんだなーって思います!
医者のこどもが医者になれるあの連鎖、すごいです!
そして、お母様めっちゃすごいです!!!尊敬です!独身時代の私の倍です!- 6月7日
-
ゆき(o^^o)
でも、壁に近づくといろいろ恩恵が受けられなくなるので、1000万円と800万円が変わらない。
よくいわれますよね、、- 6月7日
-
みやちゃん
あー!税金高くなったりとか言いますよね!そしたら、ほどよくが一番なのかもしれないですね🤔!
うまくできてますね(笑)- 6月7日

退会ユーザー
私もその一員になりたい☺️
(一生かけても無理ですけど❤笑)
ママリにも誰かしら
見栄張って話盛ってるだろ
って思ってます🤗笑
-
みやちゃん
私も見栄張ってるんだろって思ってましたwww
私もなれませんwもともと夜勤もしてましたが、もうしたくないし、そんなこと言ってるので、なれっこありません(笑)- 6月7日

とあ
お金に余裕あれば悩みの内容も変わってきそうですね🤔
うちなんてまずお金ないのが悩みすぎて🤷🏻♀️🤷🏻♀️パパが頑張ってくれても半分いくかいかないか😇
-
みやちゃん
我が家もです~(°▽°)降ってこーい!雨じゃなくてお金降ってこーい!(笑)
お金の価値観違いますよね、きっと!ほんと、どこに消えていくのかなってくらい毎月すっからかんです(笑)- 6月7日

チコちゃんに叱られたい
世帯収入1000万以上の方はよくみかけますが、旦那さんだけで1000万以上の方はそんなに見かけないような気がします💦
ただ、前に世帯年収を聞いている人がいて、興味深かったのでスクショしたんですが笑
いいねの数をもとに計算すると
世帯年収1000万〜2000万が14%
2000万以上が2% だったので、
ここからさらに旦那さんだけの年収で1000万以上となると、5%は妥当なのかなぁと思いました🤑
-
みやちゃん
すごい!計算?すごいです!ほーーんの一握りですね😂💔
それでも、共働きで1000万こえるなんて、二人ともそれなりに稼いでるんだなと思いました!我が家だと、700万から800万くらいです、多くても。今だと500くらいです😅
2000万以上なんて、それでもいるんですね(笑)でも、800くらいの人が大半ですかね?みんな同じくらいで嬉しいです(笑)- 6月7日
-
チコちゃんに叱られたい
一番多かったのは500万〜700万でしたね!割合でいうと32%でした。
せっかくなので共有しますね笑
350万以下 3.5%
350〜500万 26.4%
500〜700万 32.2%
700〜900万 13.4%
900〜1000万 7.6%
1000〜2000万 14.3%
2000万以上 2.2%
四捨五入してないので100ぴたりにはならないんですがこんな割合でした!- 6月7日
-
みやちゃん
書くとこ間違えちゃいました💦💦
- 6月7日

退会ユーザー
正社員の共働きで年収1000万円なら30代とかであれば普通にいるかなーと思います😀✨特に都内だと…
旦那さん一人でってなると5パーセント位なんじゃないですかね⁇我が家も旦那さん一人でだと定年まで勤めても無理そうです(>_<)笑
-
みやちゃん
東京はみなさんそれなりにもらってるんですねえ。住む都市間違っちゃったなあ(笑)
世の中、それなりに裕福に過ごしてるんですね!うー!自分は底辺です!😂- 6月7日
-
退会ユーザー
その分家賃や駐車場代高いですから何とも言えないですけどね😓
私前東京住んでたんですけど派遣なのに手取り30近くでしたよ…でも家賃と駐車場で10万だったし、都会で遊ぼうと思ったらお金お金だったんで裕福って感じた事は無かったです😭
同じ仕事転勤先で探したら半額以下で完全やる気失いました(>_<)笑- 6月7日
-
みやちゃん
看護師ですが、20万くらいでしたー!命預かってるのに~!(笑)東京ってすごいですね!家賃あんま高いともったいないですよね。独身で東京だと出費いたそうですね😥
- 6月7日

ぴぴ
うちは旦那だけで1000万以上は超えてまして私の給料入れ2000万以上の世帯年収になりますが嘘でも妄想でもなんでもないし見栄張ってると思われるんですかねママリでは…
ちなみに医師と薬剤師の夫婦です🙏
-
みやちゃん
薬剤師さんそんなもらってるんですか!!!!!!!
みんなを盛ってるとは思わないですが、中にはいるのかなって(笑)
看護師ですが、薬剤師さんと医者の組み合わせもあるんですね!看護師が多いイメージで、離婚率も高いイメージです(笑)
薬剤師さんは優しそうです~(°▽°)
ちょう裕福ですね~老後も怖くないですね- 6月7日

ザト
世帯年収で1000万だと大卒の共働きでは割と普通だと思いますが、一人で年収1000万だとなかなか難しいですよね💦
私の女友達は愛知で働いていて年収1000万超えでしたが、毎日残業休日出勤ばかりで休日買取までしてもらっていて、そこまでして1000万だと逆にお給料が見合っていない(もっと多くもらえるべき)と思うほどです。(>_<;=;>_<)。
年収はある程度までは努力で上げられるでしょうが、私はほどほどで十分ですw
-
みやちゃん
日本人働きすぎ~!と思います(笑)仕事大好きならいいですけど、そこまで人生仕事につぎこんで、楽しいのかな?って思っちゃいます。私はもうちょっとお金ほしいなと思いますが、ほどほどに働きたいなとも思いますwわがままですね(笑)
- 6月7日

YU0123
それなりの大学を出て総合職で働いていれば、30代で女性でも500万くらい超えますよ〜!なので世帯年収だと1000万くらいにはなります!逆に私の周り?友人知人?には世帯年収で1000万無い家庭はないと思いますー!
-
みやちゃん
そうなんですね!世帯収入だと普通なんですね!みんな、働いてるなあ(°▽°)!私もこどもが中学生とかになれば、独身くらい働いてもいいかなあと思いますが、まだまだみなさんの足元にも及びません😅
目指せ!って感じです(ゝω・´★)1000万なら、ちょっと贅沢できますね♪- 6月7日
-
YU0123
大手だと制度も整ってるので辞めるのがもったいなくて、何だかんだ働いてる人が多いと思います〜!まだまだ旦那には出世してもらわないと、贅沢なんて言ってられません〜(^^)
- 6月7日
-
みやちゃん
東京だと、大きい会社地方に比べて、断然多いですもんね!
福利厚生とか大切ですよね😭!
うちの旦那さんは出世ないからなあ(*_*)万年平です、やるきなし😅😅😅- 6月7日

リン
うちも底辺でーす😂
旦那の収入だけですが
年収5分の1ですよ😂😂
よくこんなんで2人も子供産んだよなーって最近よく思います(´<_` )
1000万…旦那が結婚前の職場に戻ればボーナス込でそれくらいですかね(´・ω・`)
-
みやちゃん
え!転職で下がったんですか?そんないいところから、、、でも、お金なくても、笑って過ごせてたら、幸せですよね!お金あっても愛がないと言うか、そういうところも多いイメージです。仕事仕事!とか。
うちも、片親でパート勤めのおかんに育てられましたが、よく大学まで出れたなと思ってます(笑)- 6月7日

ママリ
首都圏で世帯なら1000万は普通にいきますよー!!
というか、そのくらいないとやっていけないから、正社員共働きで頑張っているのだと思います…
-
みやちゃん
そんなかんじなんですね!
東京は物価高いと思ってましたが、友達にそんなことないと言われて、あーお金たまるなあなんて、漠然と思ってました!- 6月7日

ゆーみん
年収1000万⁉️
そんなの足元にも及ばない💦
旦那がどんだけ残業しても年収400万いくかいかないか…
私が正社員保育士してて年収300万届くかどうか…今はパートで年収100万弱ですが😅
今じゃ夢の1000万の半分もないくらいですね😱
ここ(ママリ)でお金の相談するのがある意味怖いですもん…😭
-
みやちゃん
残業してるのに、なんだかもったいない!
保育士さんなんですね!大変なわりにって感じですね。私も看護師で、結構働いてると思いますけど、安いですー😂😂
ここのお金の価値観違いそうだし、そんなにもらってるのに貯金困ってるの?!とか質問見て、唖然としたりしてます(笑)- 6月7日

ぽちの助
父がピーク時1000万超えてました(´・∀・`)
手取り35万で、ボーナスも3桁くらい貰っていたかと思います
手取り35万は、実際に通帳を見せてもらえた機会があったので、今でも覚えてます(笑)
神奈川の田舎に住んでますが、父曰く、未成年の扶養者1人に付きいくらか貰えていたようで、それも収入に入るから、金額が良かったんだと言ってましたよ
今では、かなり金額下がったようで、あの頃が懐かしいと言ってます(^q^)
うちは夫婦共働きで世帯年収500万(私が103万ギリギリ扶養内パートの為)です
長女が小学校に上がれば、扶養外パートに切り替える予定なので、そうしたら年収も上がりますが、旦那の年収は今後も上がることないので、私が頑張るしかないです(T▽T)
-
みやちゃん
我が家もそんな感じです。でも、私がフルタイムになると、夜勤もあるので、お金少なくてももう夜勤は家族もいるしやらなくていいかなあと思ってます。
ボーナス3桁ですか、うらやましい!一生ないです😂- 6月7日

na❤︎
夢のようですよね。
1000万円🙄
世帯収入でもまだまだ叶わない🙄
首都圏では普通なんですかね🤔?
田舎の低賃金なので笑
最低賃金なんて777円ですよ🤣
-
みやちゃん
うちも田舎ですー。及ばない及ばない(ヾノ・ω・`)
都会はすごいですよね!住むとこ間違えたかな!同じ仕事してても、田舎の方が安いですね😂まあでも、それでも田舎が好きです(笑)- 6月8日

ぽんこ
うちも東京住まいですが、会社にも部長クラスはみんな年収1000万台なので珍しくないと思います。
我が家は違いますが、友達には見え張ってもネットにウソつくひとってそんなにいるのかなー?!
と逆に皆さんの意見を聞いてビックリしました!!
1000万以上が5%ってのも東京住まいだと逆に10%くらいいないかな?って思います。羨ましい!!
-
みやちゃん
部長さんぼったくりですね!下にも分けてほしい!
政治家も税金なんだから、公務員と同じでいいのに!
でも、2ちゃんとかもほんとか?って人多いですよね(笑)
東京はやっぱり金持ちの集まりなんですねえ。田舎住みなので、二人でも一生とどきません💔- 6月8日
みやちゃん
旦那さんだけで半分でも十分かと思います!うちなんて、旦那さん低い低い(>_<)私もそろそろ働きますが、かつかつです😂