※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

4月23日に出産予定で初産の方が、必要なベビー服のアイテムと最低必要枚数を知りたいです。足りないくらい買う予定です。

4月23日が予定日のベビー服の揃え方について。


4月23日に女の子を出産予定です。
初産なのでベビー服の名称や特徴、組み合わせ方など調べてもいまいちわからずどれを何枚揃えようか悩んでおります(*_*)

必須アイテムとその最低必要枚数を教えていただけますか?

足りなくて困るくらいなら余ってもokと言う気持ちで買う予定でいます(^^;笑

コメント

mc♡mama

4月生まれの娘がいます(^^)
短肌着とコンビ肌着(もしくは長肌着)は3〜4セット
2wayオールが4着
で、とりあえず5月中旬くらいまで過ごしていました(^^)
今年は5月からだいぶ暑くなってきたので、暑くなってきたら短肌着を抜いてコンビ肌着➕2wayオール、もしくはコンビ肌着だけで過ごしていました。
うちの子は吐き戻しも少なかったので、その枚数で足りていましたが、梅雨になったら足りなくなってきましたね(*_*)
その頃にはロンパースを肌着代わりにして、6月の暑い日からはロンパースのみを着ていました(^^)
UNIQLOで大量購入して、汗かくたびに交換していましたよ(^^)

◎ろじーな◎

赤ちゃん楽しみですね✨
5ケ月の息子がいます。

短肌着5枚
ロンパース3枚
買いましたが、産後、授乳の寝不足で洗濯を毎日出来なかったので、ロンパース買いたしました。
肌着も、短肌着だと服の中でずるずる上がってきてしまうので、個人的には写真のような下着がオススメです。
2wayオールも、ずるずる上がってきて、私は使いにくかったです。
抱っこのしかたが下手なだけかもしれないんですけどね(笑)
まだ寒いので、暖かくして、出産まで頑張ってくださいね!

◎ろじーな◎

下着、こんなやつです。

◎ろじーな◎

すみません、何回やっても、写真送れないです。
すみません。

R

詳しくありがとうございます(*^^*)
カバーオール、ロンパースと呼ばれる物が重宝しそうですね!

R


画像まで用意していただきありがとうございました( ;∀;)
こちらでもやっぱりロンパース。
多めに用意してみようと思います!

ずるずる上がってくる、そんなこともあるのですね(*_*)