
友達の結婚式に出席できず、プレゼントは共同で2万円を贈る予定。5000円の電報も考えているが、御祝儀は必要か悩んでいる。友達から1万円のプレゼントをもらった経験あり。
9月に友達の結婚式があるのですが、出産予定日が近いため欠席する予定です。
共通の友達二人と(私含め三人)お金を出し合って2万円程度のプレゼントを贈る予定ですが、この他に御祝儀を渡した方がいいでしょうか?
今のところ、予算5000円程度で電報を送ろうと思っているのですが…。
ちなみに私は結婚式は挙げておらず、その友達から1万円程度のプレゼントを頂きました。
- ママリ

むちゅーる
わたし予定日の前日が仲いい友達の結婚式で、泣く泣く断りました😭
わたしは個人でプレゼントと電報を送ろうと思ってます🎵
共通のお友達さんとプレゼントと電報なら、十分だと思います🙆♀️✨

退会ユーザー
ぴっぴさんの時に頂いてないなら、プレゼントと電報で大丈夫だと思いますよ😃

mmm
結婚式を出席で出してて行けなくなったとかならご祝儀渡すべきかもですが、そうでなければぴっぴさんの考えてるものでいいと思います😊
コメント