
4ヶ月半の赤ちゃんとお散歩に出かけたいが、5階の登り降りがキツイ。ベビーカーか抱っこ紐か迷っている。赤ちゃんは首は座っているが腰はまだ。お散歩していないことを後悔している。お散歩しない方の経験が知りたい。
初めて質問します
よろしくお願いしますm(._.)m
現在4ヶ月半の息子が居ます。
ベビーカーも抱っこ紐も持っておりどちらも嫌がらずに居てくれます。
それなのに平日お散歩に出かけていません(;o;)
集合住宅に住んでいるのですが、5階のエレベーター無し、さらに私が喘息もちのため5階の登り降りだけでも結構キツいものがあります😣
あと、家は高台にあるのと、周辺の道路は交通量が多く排気ガスも気にしています😖
ですが、やはり赤ちゃんのためにお散歩したいなぁと思っているんですが、ベビーカーにするべきか抱っこ紐にするべきかで悩んでいます😭
首は完全に座っているんですが腰がまだ座ってないので抱っこ紐でお散歩はキツいのかな?と思うのですが、
急な坂道ばかりなのと排気ガスが気になるのでベビーカーもどうなのかと…
こういった場合、どちらがいいと思いますか?
また、この数ヶ月間、平日ほとんど家にこもりっきりだったことをかわいそうに思って後悔しています…(;_;)
お散歩されてない方とかっていらっしゃいますか?(;_;)
- ママねずみ(8歳, 9歳)
コメント

みわ30
私なら、抱っこ紐です^ ^ ベビーカーだと…持って降りてまた上がる…ということですか??
もしくは、下の車の中とかにベビーカー置いてるなら、抱っこ紐で登り降りで散歩はベビーカー使います。
高台プラス5階だと朝一とかベランダでの外気浴、気持ち良さそうで羨ましいですf^_^;
私は…ど田舎…なので(ー ー;)夕方の散歩はイノシシ注意…f^_^;

ひまわり
わたしはお散歩できなかった日は
ベランダに出て日向ぼっこしたりします!
うちもエレベーター無しで3階に住んでいますが
上り下りでベビーカーだと結構キツイので散歩くらいなら抱っこ紐で行っています!
-
ママねずみ
抱っこ紐でのお散歩もありですよね!
なんか赤ちゃんと散歩=ベビーカーってイメージがあって、どうなんだろうと変に考えすぎていました!
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡- 11月11日
ママねずみ
ベビーカーを車に置いておくという手がありましたねΣ(゜Д゜)
それだと登り降りが楽でいいですね!
ありがとうございます‼╰(*´︶`*)╯♡
うちも実家が田舎なんですが、私は逆に実家みたいな田舎が羨ましい…川の土手をお散歩とかしたい…といつも思ってます(;_;)