
コメント

みきたんたん
うちのダンナの話を聞いてるようです笑
はじめは『も〜脱いだら脱ぎっぱなし〜』とか言ってましたが、怒るのも体力使うので笑 なら子供にパワー使いたいから黙って直してます笑

みーママ
最初のうちは文句を言いつつもやってあげてましたが、あまりにも治らないのでそのままです🤣
そしたらスーツにシワがついてそれからは怒り出したので、自分が悪いよね?私はあなたのお母さんでも家政婦でもないから。と言ったら自分でやるようになりました🤣
-
みぽりん
うちの旦那はスーツにシワがついてても気にしないです笑
本当に家政婦でもお母さんでも
ないですよね!!- 6月7日

退会ユーザー
パジャマならそのままにしますが、スーツなどは自分でちゃんと片付けさせます!!
そこまで面倒見たくないです😭笑
-
みぽりん
面倒みるの疲れますもんね💦
- 6月7日

Pまま👶
うちもそうですよ・・😑
いっっっらーーーですよ。
-
みぽりん
本当に毎回イライラが
半端ないです!!- 6月7日

あいちょん
朝は基本抜け殻が布団のところにありますよー笑
何も言わずに洗濯しちゃいますよ私はわら
-
みぽりん
偉いですね❤️
尊敬します!!- 6月7日
-
あいちょん
帰って来てから朝着てたやつはー?って毎日聞いてきます笑
- 6月7日
-
みぽりん
毎日聞いてるんですね笑
言わないとやらないから
ストレスたまりませんか?- 6月7日
-
あいちょん
全くストレスたまらないです😂
中々イライラすることないですわら- 6月7日
-
みぽりん
すごい!!
私も見習います❤️- 6月7日
-
あいちょん
パパ大好きすぎて笑
- 6月7日
-
みぽりん
そういう気持ち大切ですよね❤️
- 6月7日
-
あいちょん
でかい子供が1人いるって感覚ですw
- 6月7日
-
みぽりん
みなさんそういいますよね笑❤️
- 6月7日
-
あいちょん
娘と同じでわがままで甘えん坊な…笑
- 6月7日
-
みぽりん
甘えん坊笑
なんかモヤモヤした気持ちが吹っ飛びました笑
ありがとうございます❤️- 6月7日

えぬ。
うちのもそうです😂
そのままにしたい気持ちは山々ですが放置のままも気にくわないのでたまに嫌味を言って片付けます😂
でもこの前ズボンにタバコが入ってるまま洗濯してしまいました😭
-
みぽりん
なにかポケットに入って洗濯すると
またイライラしちゃいますよね笑- 6月7日

退会ユーザー
片付けるの嫁の役目だと
おもってるので着替えるな〜と
思ったら側にいます笑😊
着替える新しい服をわたして
脱いだのもらいます。
薬塗るときもわたして
おわったらうけとるし
フネさんと波平さんみたいな
感じです笑笑
-
みぽりん
すごいです😯😯
旦那さんが幸せすぎる!!笑- 6月7日
-
退会ユーザー
養ってもらってるので😊
妊婦になってからも甘やかして
くれてるし、ちゃんと家事を
しっかりしてれば仕事も
頑張ってくれるので(^^)
わたしにはこれくらいしか
できないので
旦那さんが仕事や生活が
しやすい環境作りを
考えてます😊- 6月7日
-
みぽりん
尊敬します!!
私は心に余裕ないので
イラってしちゃうんですかね笑
mapi(26)☺︎🍒さんを
見習って頑張ります!!- 6月7日
-
退会ユーザー
子ども産まれたらどこまで
できるか分からないですが😭
あんまガミガミゆーちゃうと
母親感でて女として見てくれなく
なるんぢゃないかなーってのも
少しあります笑
旦那さんに尊敬と信頼と感謝で
いっぱいなので頑張ってます♡
無理せず頑張りましょ♥️♥️- 6月7日
-
みぽりん
確かにガミガミ言うと
母親感でますもんね💦
私も頑張ります❤️
ありがとうございます!!- 6月7日

はろーすまいる
「服落ちてるよー」って言います(笑)
拾わないと「はいどーぞ」って手渡しします。
ウチは何故か実家にいる頃からのクセで玄関に脱け殻置くので急な来客が来ると恥ずかしいです💦💦
言わないと分からない。言っても伝わらない。それが生物「旦那」です💕
-
みぽりん
生物 笑!!
笑っちゃいました!!笑- 6月7日

ゆあか(*´ー`*)
わたしの友達はそのままにしておくといってましたよ笑
食器をさげないのもそのままに笑
-
みぽりん
食器まですごいですね笑
だけどその気持ちすごく分かります🤔- 6月7日

退会ユーザー
同じです(笑)
気分がいい日は洗濯機に入れてあげます(笑)
でもそんな日は少ないですね😆
主人はスーツではなく作業着なので
別にシワついてもいいわ…と思って
放置の日が多いです(笑)
でもイライラしてる日は
主人の部屋に思いっきり投げ入れます(笑)
ストレス発散です(笑)
-
みぽりん
確かに気分がいい日はやります笑
めちゃわかります!!
やりっぱなしはストレス
たまりますよね💦- 6月7日

わらびもち
パジャマの抜け殻が
しょっちゅうあったので
次脱ぎっぱなしあったら捨てるね😊!
って言ったのに…治らずwww
袋に入れてゴミ袋の前に置いてたら
焦ってました😂😂笑笑
それから本人の抜け殻無くなりました😂
-
みぽりん
ゴミ袋はすごいです笑
でもここまでやったからこそ
できるようになるもんですよね笑- 6月7日

みさ
つい最近まで共働きだったので、自分の事は自分でやってもらっていました💡
脱ぎっぱなしの服はそのままですね!洗濯カゴに入っていなければ気付いていても洗濯しません(笑)直すにしても一言言います😙『なにこれ、捨てていいやつ?』と(^_^)
-
みぽりん
そこまで私も言いたいです笑❤️
- 6月7日

とまこ
そのまんま放置です
あとあと自分が困るのをみてたいですね
-
みぽりん
やっぱり放置ですよね!!
私は数日放置してもうそろそろ
やばいと思ったら洗濯します笑- 6月7日

けっそろ
そのままですよー!!
私がやらないこと知ってるので、旦那なりに積み上がってきたら、片付けるようになってきてます(ただ本心としては、たまる前に片付けてほしいですけど、ぐっとこらえてます(笑))。
-
みぽりん
そのままの方が多いですね❤️
毎回片付けろって感じですよね💦- 6月7日
みぽりん
共感できて嬉しいです❤️
確かにそうですよね💦
私も毎回怒ると疲れてしまって💦
でも私がなんでここまでしないと
いけないのとも思ったりしてしまって💦
みきたんたん
おっきい長男(ダンナ)と割り切って心の中ではゲンコツしてますw
旦那さんはちなみに他やってくれてることありますか?もし育児や家事のフォローがあるなら、こっちやってくれてるし…って思うと少しは気が楽になりますよ✨
うちだと、たまにご飯作ってくれたりたまーに食器洗ってくれたりするのでいっか!ぅて思ってます🤣
みぽりん
旦那はなにもしません💦
今考えてるのですがなにもですね笑
たまに洗濯物を一緒に畳んでくれる
ぐらいですかね笑
みきたんたんの旦那さんは
すごいですね❤️
羨ましいですよ!!
弁当も毎日作ってるのですが
弁当箱だしてって言わないと
出さないから毎回私が
カバンをあさって出します笑
みきたんたん
洗濯物畳むだけでも少しは助かるじゃないですかー!赤ちゃんいるとなおさら。
うちは回しも干しもたたみもしない。するのは脱ぐことと洗濯物洗濯機に入れるだけ!w
いやいやうちの皿洗いなんて3ヶ月に1回くらいですよ😅
弁当箱、ご飯食べる時に食べる前に『弁当箱ちょうだい、夕飯の食器と一緒に洗いたいから』っていうといいんじゃないですかね?😊
みぽりん
やってくれないよりは
いいですよね笑
言えばいいんですが
毎回毎回言わないと出せないのって
思ってしまうんですよね笑😬
ムキにならずに言えば済むことなんですけどね笑
みきたんたん
条件反射で、弁当箱出さないとご飯出さなければ『あっご飯出てない!あ!弁当箱出さなきゃ』って何回目かで覚えるかも!笑笑
子供と一緒ですから💦うちやっと言い続けてトイレットペーパー使ったら新しいのセットするようになりましたよ!芯は足元に転がってますが…笑 一つできると一つ出来なくなる😂
みぽりん
覚えますかね!!笑
今日から言って実践します!!🤔
トイレットペーパーあるあるですよね笑
なぜかうちの旦那はトイレマットペーパーは変えたらゴミ箱に芯が入ってます笑
できることもありました笑❤️
みきたんたん
子供と同じでしつけしないとですから🤣🤣
できることありましたね!良かった笑
とにかく、みーこさんのストレス溜めないのが一番です!注意したことをやらない→ストレス溜まる、になるので、最低限やって欲しいところは口すっぱく言い続けて、私やってもいいかなーってとこは黙って直す、でいいと思います!
お互いおっきい長男の世話としつけ頑張りましょ!笑笑
みぽりん
色々と相談にのっていただき
ありがとうございました❤️
スッキリしました!!
ストレス溜まるといつか
爆破しますもんね💦
頑張ります!!
そうですね!!
お互い頑張りましょうね😻😻