※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

寝返り中に腹筋を使ってしまい、赤ちゃんに影響があるか心配。対処法はありますか?

私は元々寝返りが多い方なんですが
お腹が重いせいか結構強めに腹筋を使って
寝返りを無意識にしてしまいます(><)
寝てる時なので、してはいけないと意識
づける事が出来ないので困ってます…
腹筋に力を入れると赤ちゃんは
苦しいですよね?これで流産しないか
心配してしまいます(´・_・`)
何か対処法とかはありますか?(><)

コメント

ぱんたす

寝てる時で無意識に出来てる場合はまだ大丈夫だと思います😊
私も寝返りめっちゃしてたんですが、今7ヶ月前ですが、結構お腹大きくなってきてて寝返りしたくなったら腰も痛くなったりで起きるようになったし、寝返りせずに朝まで寝てる時が増えました😅💨
なので、まだ寝てる間の時の事はそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ🎵

おまめ

私も寝返りが多いとゆうか
寝相が悪くて
何度も右左仰向けを繰り返しちゃいます😧
こんな動いてて赤ちゃんに悪影響!?と思って
ママリの過去質問にあるか
寝相が悪い 流産 で検索かけたら
一つも出てこずそれから気にしすぎかなっと思って朝ちゃんと胎動があれば🆗ってことにしてますw