※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chao
妊娠・出産

つわりが始まり、特に夫に関するものに吐き気が…。同じような経験ありますか?対策はありますか?

つわりがないと心配してましたが
いよいよ始まってきたような…

と、ここで事件が(๑╯ﻌ╰๑)

旦那に関するものに吐き気が…

寝室 着ているもの そして今帰宅してきて
本人!(;゜0゜)

どうしようどうしよう…

同じようなことありましたか?
対策ありますか?。゚(゚´▽`゚)゚。笑

コメント

しょこ♡

旦那が鰻屋さんで働いていて
帰ってきた時のあの生臭〜い
臭いが私もダメでした(′︿‵。)

帰ってきてすぐにお風呂に入ってもらいましたよ!私はマスク二重で!笑

汗水垂らして働いてきてくれてるのに申し訳ないと思いながらも…

ほんとダメなんですよね…(′︿‵。)

スプラウト発芽中〜

夫の匂いダメになりますよね笑

付き合ってる時から夫の匂いが大好きでクンクン嗅いでるくらいだったので、匂いが無理って言ったらショックそうでしたが、吐きつわりがきつくてダウンしてたのでわかってくれたかも?

夏だったのでお風呂や着替え、シーツの洗濯などはこまめにしてたくらいですが、抱き合って寝てたのを背中向けたり、子供を間に入れて距離をとって寝てました笑

安定期頃のつわりが落ち着いたころには夫の匂いも元通り良い感じになりましたよ✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

ひまゆりママ♡

あたしも旦那のにおいだめでしたー!!
もうひたすら我慢か息止めてました(笑)

さゆ

同じ事ありました(笑)

ボディソープを男性用の汗脂に効く物に変えてもらって、歯磨きの後はマウスウォッシュ。
朝起きた後の寝室が旦那臭(笑)が凄くて、いない間にリセッシュ。
それでも1番酷い時は別の部屋で寝てました(>_<)

もし言えそうで協力してくれそうなご主人でしたらお試し下さい^ ^

ゴマのすけ

分かります分かります!
息子を妊娠中、悪阻が治ったハズなのに、主人の体臭?が無理!ってなりました。
もぅ、正直に言うしかありませんでした。
「悪気は無いの!今だけゴメン!!」みたいな。他に寝る場所も無かったので、距離を置いて寝ていました。
一時の事だと思いますよ。

チョコモナカ

同じですー!
申し訳ない気持ちもありつつ、でも気持ち悪いのは辛かったので、帰ってきたらすぐお風呂に入ってもらいました^^;
寝る部屋も別にして…
それでなんとかなりましたよ!
旦那が風邪ひいたりしたので部屋別にして良かったです^^;

アシカ

もうひたすら我慢してます(笑)
言うと傷つくかなー、と思ってしまい、未だ伝えられず。
正直チューとかも寒気がする位になってしまいました(^^;;旦那さんの事は大好きなのですが。。。
産んだら治ることを密かに期待してます。

特に寝室の匂いとか服の匂いに関しては、本人のいない所で消臭スプレーかけまくってます(笑)
ちょっとでも悪あがきを...!

Chao

マスク二重ですか!いいですね(o´罒`o)
でも、臭いの?って言われそう笑

Chao

息止めました私も!笑
つわり終わったらなおりますか?( p_q)

Chao

言えるような間柄ですが グレそうで言えません笑
リセッシュ!明日買ってきてこっそりやります(o´罒`o)♥
加齢臭なのかな(泣)

Chao

わかります?(〃艸〃)
悪阻が終わってなおるならいんですけど ほんとキツいです(°_°)笑

軽く言ってみた方がいんですかね?
今だけごめんで納得してくれましたか?Σ(・・

Chao

帰宅して お風呂入って!って言うんですか?(;゜0゜)笑

風邪ひいてくれないかなぁ…笑

Chao

まるっきり一緒です!
悪阻はおわってるんですか?

消臭スプレー買ってこなきゃεε=(((((ノ`・Д・)ノ!!

Chao

旦那様の匂い好きですか!
ラブラブですね(o´罒`o)

吐くまでいったら私も言えそうです!笑

今子供を間に入れてます笑

つわり落ち着いたらなおるんですね(〃艸〃)
我慢します…(`・ω・ ;)

aya

わかりますー(*´∀`)
私はつわりはモヤっとするくらいですごく軽かったのに、旦那の身体…頭…口…もう、おぇってなってました!笑

妊娠前はクンクン嗅いでいたくらいなのに。

とりあえず寝るときは背中向けて、
旦那が出掛けたらファブリーズや小まめにシーツを洗ったりしてました(^^;

つわりが治まってくれば、また気になるので大丈夫ですよ♪

ゴマのすけ

私の場合、偶然にも母が私を妊娠中に同じ様に父の臭いがダメになったらしく、母からも主人に話してました。
マタニティ雑誌とかでも体験談で同じ様な事を書かれてたりしたので、それを見せたら「ふぅーん」って感じでしたよ。
ちなみに、今もそろそろ臭いが鼻につくようになってきているのですが、2歳の息子も主人と同じ臭いがするんですよね。小さい分まだ臭いも、はるかにマシですが、そのうちドンドン敏感になっていったら、どぉ〜しよ!?って思ってます。

aya

あ、間違えました💦
気にならなくなるので大丈夫ですよ♪

Chao

希望が見えました笑

今軽いのに旦那が帰宅したとたん…
ですよ笑
頑張ります。゜(´⊃ω⊂`)゜。

Chao

ありがたいお母さん!笑

結構同じ人いらっしゃるんですね(´▽`)
四人目にして初体験だったので私だけかと( ´ิω´ิ )
年もとってきたからかな…笑

2歳で同じ!
うちのもかいじゃいました笑

アシカ

悪阻は気付いたら治まってた気がしますが、仕事のストレスが大きく、職場にいる時は結構気持ち悪いってずっと思ってました。
安定期入ってからは吐くことは格段に減りましたけど。
後期の今はまた胃が圧迫されてて後期悪阻が辛いです(^^;;

消臭スプレーは必須ですよ!!

Chao

最後まで悪阻…辛いですね(´;ω;`)

赤ちゃんもうすぐですね(〃艸〃)♥

朝一で行ってきます笑

Chao

帰ってきた瞬間ですか(;゜0゜)

そうですよね
わからないことですもんね。゜(´⊃ω⊂`)゜。

消臭しながらなんて言うかも考えます(°_°)💧
有難うございます(o´罒`o)

まな#

私も旦那で吐き気
ありますよ笑
仕事から帰ってきてからの
くっさい靴下。
そして、汗臭い脇の匂いが
染みた作業着、上着。
匂うたび、おぇおぇ。
だから、マスクしたり
旦那から離れたり。
旦那に直に言うのは
可哀想なので、
そうして匂いから逃げてます笑

Chao

やっぱりマスクですね(〃艸〃)
ほんとに洗濯物置いてるとこ嫌です笑
私も逃げまーす≡┏( ^o^)┛