![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
もちろん連れて行きます!
![ダース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダース
連れて行きましょう!
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
連れて行った方が心配しなくていいので、わたしなら連れて行きます(^^)
![りなみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りなみな
何があるか分からないので連れて行って下さい!
![あかねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかねん
一緒に連れて行きましょう!
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
私的に、置いていくのはナシですね💦
絶対大丈夫とは言い切れないし😣
10分くらいで戻れるなら、一緒に行くかなと思いました✨
![こちも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちも
連れていったほうがいいかなと思います。突然死はいつ来るかわからないので。1ヶ月経ってれば私は子連れで外食もしてたし、特に困ったことなかったです。
オムツがえセットと授乳用ケープだけ持って出ます。
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
置いとくとかえって心配なので、連れていきます。
1ヶ月なら少しの外出や外気浴は問題ないのでは?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
置いて行って万が一何かあった時に後悔したくないので連れて行きます。
隣家への回覧板くらいなら1人で猛ダッシュで走って渡してきますが。
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私は怖いので一度も置いて出かけたことはないですが、お風呂に入る時はドアの向こう側に寝かせて待たせておくので10分15分座布団の上ということはあります。
今は動くので泣いてたりするとはいずってる時ありますが、1ヶ月だとそれはないので心配いらないかなと思いますが…
ドアの向こうはすぐ見れるっていう気持ちがあるので平気ですが、10分とはいえ出かけるとなると心配にはなりますよね😭
うちの母親とかは寝てれば大丈夫っていう人ですが、自分はそう思えなかったので例えすぐそこのコンビニに行くとしても一度も置いて出かけたことはないです💦
![(o´・ω・`o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(o´・ω・`o)
批判されると思いますが保育園が目の前なので下の子首座ってないし毎日置いて息子を送ってます💦なんだかんだで毎日10分位置いて出掛けてることになります🐱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連れて行ってあげた方がいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
置いていくということ自体考えたことないです。連れていきます。
![みぃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん
連れて行きましょう!
置いて行くって選択肢は、全くありません💦
![ヨイチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨイチ
連れてきますm(_ _)m🌟
その方が、ハラハラせずにお母さんの用事も足せますし、赤ちゃんも安心だと思いますよ〜🌟
私も、用事に出かけたり買い出しに行ったりと5分でも10分でも、抱っこしたり、長くかかるならベビーカーで連れ出してましたm(_ _)m🌟
今日は、暑いので出掛ける際は気をつけて行ってくださいね
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
みなさまありがとうございます💦
まだ抱っこ紐もベビーカーもなくて
そとに出したこともないので
連れて行くのもすごく怖いんですけど置いて行くのも怖いので
連れて行くことにします😭
![こちも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちも
訂正します。
ベビーカーも抱っこ紐も無しなら、置いていきます。
![tmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmama
もちろんどんな状況でも連れて行くでしょー!
コメント