

ゆま
この週末にディズニーデビューさせました!
やはりディズニーは赤ちゃんにも優しいなぁーー😃とますますファンになりました!
ディズニーにはベビーセンターという施設がランドには二箇所、シーには一箇所あります。そこで授乳やオムツ替えはもちろん、離乳食などを食べさせることのできるコーナーもあります。また、簡単なベビーフードやオムツなども売っています。ランド、シー共に施設は綺麗で、オムツ替えベットも常に衛生的です。離乳食を温めたり、お湯なども用意されてます!
また赤ちゃんも楽しめるアトラクションもいくつかあります。
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/s/mamastyle/
↑このサイトに役立つ情報がたくさんのってます!
個人的にはキャラクターの出てくるショーを見ながらごはんが食べれるところはとてもよかったです!!一ヶ月前から予約できたりもします😃
楽しんできてください⭐️

ココみな
*ゆうママさん*
コメントありがとうございます✨
わーっそうなんですね(≧∇≦)
なるほど〜♪それを聞いてものすごく安心です😊
ベビーセンター!赤ちゃん産むまで気づかなかったですけど、そんな便利な場所があるなんてすごく助かりますね✨
こんなサイトもあっただなんて!
リンク貼ってもらって助かりました(o^^o)見てみたら、ポリネシアンテラスレストランがショーを観れるみたいなのですが、こちらで食べられたんですか?😃
サイトに書いてある幼児向けの乗り物は乗れましたか??
またまた質問すみません(^◇^;)

ゆま
ディズニーってすごいですよね😃ポリネシアンテラスのショーに行きました。息子はまだご飯は食べることができませんが、椅子を用意して頂き、ゆっくりできました!ミッキーたちが近くに来てくれるので、息子にもいい刺激になったと思います。
乗り物ですが、息子はあまり怖がることがなかったので、たくさん乗れました。ランドではイッツァスモールワールドやバズライトイヤー、ミッキーのフィルハーマジック、特にジャングルクルーズはとても興味深々そうに見てました。そして、大丈夫そうだったので、ホーンテッドマンションまで乗りました!笑
泣きませんでした!笑
バズライトイヤーは人気が高く、小さい子も乗れるので、ランドに入ってすぐにファストパスをとりにいきました。

ココみな
*ゆうママさん*
ほんと夢の国ですよね😍
そうなんですか!凄く楽しそう(o^^o)私もポリネシアンテラスで予約とろうと思います✨✨
たくさん乗れたんですね〜♪
ホーンテッドマンションまで!
大人でもけっこう怖めですよね⁈(私は高校生の時に怖かった思い出が‥笑)息子くん大物ですね✨笑
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます😊
教えてもらった同じアトラクションにトライしてみます(o^^o)♪

もんぷちーん
うちも上の子が1歳2ヶ月の時に姪っこちゃん達と一緒にディズニー行きました!
じじばば、姪っこ家族、うち
総勢8人でランドホテルの二部屋繋がってる部屋に泊まりました。
大勢だと乗り物とか乗りずらくてイッツアスモールワールドしか乗らなかったけど
パレードを手を叩いてキャーキャーいいながら見たり、
楽しんでる様子でした。
みんなでこどもを見てくれるので自分達も楽しめました♪

ココみな
*もんぷちーんさん*
コメントありがとうございます♪
賑やかで楽しそう✨
でも確かに大勢だと乗り物が大変そうですね!
パレード凄い楽しめたんですね✨私も今から楽しみです♪
みんなで見れるから安心感が違いますよね!
うちは、自分と旦那とばあちゃんと姪っ子1人で行くので私が主に見てる感じかなぁ(^◇^;)
ばあちゃんと旦那は動き回る姪っ子担当。笑
雰囲気だけでも楽しんできたいと思います(*^o^*)
コメント