![双子まま☆あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠で不安。下腹部痛くなると家事ができない。夕方にお腹が膨らむことがある。同じ経験の方、生活の工夫を教えてください。
今、二卵性の双子を妊娠中で3ヶ月です。
双子は妊娠中や出産時のリスクがかなり高いと産婦人科の先生に言われているので、日々ビビりながら生活しています(笑)
身体の調子がいい時は全然動けるのですが、少しでも下腹部が痛むと怖くなってしまい家事が何一つ出来なくなってしまいます…。
これはビビりすぎでしょうか?
あと、夕方くらいになってくるとお腹がいつもの倍くらいに膨らんでくるのですが双子を妊娠、出産された方はこのような体験をされましたか?
妊娠3ヶ月中に、どのように生活されていたかも教えて頂けたらと思います。
質問ばかりですみません。よろしくお願いします!!
- 双子まま☆あちゃん(8歳, 8歳)
コメント
![なしこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしこ☆
今一卵性の双子29週目のものです(^^)
病院ではあまりくどくど言われませんでしたが、ネットの情報などでびびってました‼︎たぶん、不安にさせない病院の方針だと思います。
私は専業主婦なので、ゴロゴロしてましたよ☆無理は禁物です☆
双子に安定期はないと言われますが、4ヶ月〜5ヶ月は子宮の成長し始め?なのかお腹がピリピリ痛かったです(;_;)2つの命を支えている訳ですし、胎盤が完成するまでは特に体調の変化も大きいです‼︎
今は普通の妊婦さんよりも大変なのよ〜と割り切ってノンビリしちゃいましょう( ^ω^ )
![ついん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ついん
今二卵性の双子妊娠中です!!
いろいろ不安になりますよね!!
今もまだ不安だらけです!!
仕事も昨日でやめて夜ごはんはお義母さんにまかせて1日ゴロゴロしています;^_^A
まだ6ヶ月なのにお腹が大きいですよ笑
-
双子まま☆あちゃん
初めまして!コメントありがとうございます(*^o^*)
私も、最近ほぼ1日ゴロゴロしていますがこんな生活でいいのかなぁ…と思ってしまい、質問されて頂きました(>_<)
悪阻とかはどんな感じでしたか?- 11月11日
-
ついん
はじめまして( ^ω^ )
悪阻は7週くらいから食べつわりで何か食べないと気持ち悪かったんですが、いつの間にか食べれない、いろんな匂いがダメになり、水すら飲めなくなり、食べても戻すの繰り返しで、点滴を打ってました!!それが16週、17週まで続いたんですがだんだん戻さなくなりいまは1人分はギリギリ食べれるかなーってくらいに落ち着きました!!
柔軟剤や人の歯磨きの匂いも全て受付無かったですよ(;´Д`A- 11月11日
-
双子まま☆あちゃん
私も食べ悪阻で、食べると落ち着いています。最近は食べても治らなかったりしているので、悪阻が変わってきたのかなぁ…と(>_<)
ついんさんも大変な時期があったのですね(´-ω-`)
それに比べたら私は全然キツくないんだなぁと思いました(´・_・`)- 11月11日
-
ついん
悪阻は人それぞれですからね( ^ω^ )
私もまだ20週ですしこれからまだまだです!!
お互い無事に出産出来るよう頑張りましょうね(>人<;)- 11月11日
-
双子まま☆あちゃん
私も、お腹のおチビちゃん達のために悪阻になんとか耐えて頑張っていきます!
また相談させて下さいm(_ _)m!- 11月11日
![なしこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしこ☆
分かります‼︎周りに双子ママいないので、双子うらやましい〜と言われるたびに何だか微妙な気分になってしまったり(^。^)
ネットの情報は怖いことばかりなのであまり見ない方が良い、と初診の先生に言われました☆最低限覚悟しておくために調べはしましたが♪
お互い元気な双子を産みましょう‼︎
-
双子まま☆あちゃん
私も同じです!双子いいなーってよく言われますが、こっちはかなり不安なんですけどー…って感じです(笑)
こういう場での情報なら信用できるなぁと思って、色々情報収集させてもらおうと思いました♩
私は出産までまだまだですが、お互い頑張っていきましょう♡- 11月11日
![かれんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれんち
二卵性の双子ちゃん妊婦です!
その頃は悪阻がきつくなってきて
ほぼゴロゴロしてました(^_^;)
-
双子まま☆あちゃん
初めまして!コメントありがとうございます♩
私も最近は、悪阻がだんだんキツくなってきたりお腹がチクチク痛むのでダラダラ過ごしちゃってます(>_<)
なんだか1日が勿体無い気がしちゃって…(´-ω-`)
でも、勿体無いって言ってもこんなんじゃ何にも出来ないですよね(笑)- 11月11日
-
かれんち
勿体無いとは思ってました(笑)
けど動けませんでした(笑)
11週の頃とかは、体の思うままに生活すればいいと言われてました!眠い時に寝て、お腹空いたら食べて、って感じで!!- 11月11日
-
双子まま☆あちゃん
この時期は仕方ないですかね(つω-`。)
なるほど♩あんまり無理も良くないってことですね∩`・ω・∩!
あんまりブクブク太らないように気をつけていきます!- 11月11日
![dalia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
dalia
一卵性双子妊婦です。
職探ししている時に妊娠発覚したんですが、
私も妊娠3カ月頃はひたすらゴロゴロしてましたねー(^^)
食べては寝てを繰り返していたので3㎏ぐらい太って、これじゃダメだ!と思って主人と軽く散歩してました(^-^)
これからまだお腹が大きくなってきて、動くのがきつくなるので無理をしない範囲でしたい事をした方が良いと思いますよ( 〃▽〃)
-
双子まま☆あちゃん
初めまして!ご回答ありがとうございました♡
私も、食べ悪阻で食っちゃ寝の繰り返しになっていて3㎏も太ってしまいました…。さすがに3ヶ月で太りすぎですよね?(´・_・`)
まだ膨らみ始めの段階なので、出来ることを精一杯やっていこうと思いました!♪- 11月11日
-
dalia
食べづわりはどうしても太ってしまいますよね(;゜∇゜)
先生からまだ赤ちゃんの重さじゃないよ!って注意されて、運動と食事管理して妊娠前の体重に戻しましたq(^-^q)
あっという間にお腹出るので、無理はなさらず頑張りましょうね♡- 11月11日
-
双子まま☆あちゃん
私も頑張って体重を戻さないとですよね…(つω-`。)
お腹が出てきてるのか?それともデブ?と旦那と話しているのですが(笑)きっとデブです…(泣)
daliaさんは、いつ頃からお腹の大きさの変化に気が付きましたか?- 11月11日
-
dalia
体重は落とすよりキープのが良いかもです( 〃▽〃)(笑)
お腹の出始めは12w頃くらいに仰向けになるとちょっとポコッとしてましたよq(^-^q)- 11月11日
-
双子まま☆あちゃん
そうなんですね(^ν^)
じゃあそろそろ本格的に感じ始めるん…ですかね!?笑
楽しみですけど、お腹も1人の時より2倍に膨らむって聞いてるのでなんだか怖いです( ゚д゚ )- 11月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして(*´∀`)
一卵性の双子を9月に出産した者ですが、
お腹がそんな短時間のうちに
膨らんでくる体験はしてないです(^◇^;)
妊娠3ヶ月頃は悪阻と戦いながら
アパレル業で立ち仕事をバリバリしてました!
ちょうど春の繁忙期で最悪でした(^◇^;)
普通の単胎ちゃんと比べるとリスクは
DD双胎は2倍、MD双胎は10倍、MM双胎は30倍だそうですよ(>_<)。
私は自宅安静指示が出ていても家事してましたが用心されて下さいね(*´∀`)!
-
双子まま☆あちゃん
初めまして!コメントありがとうございます♡
お腹が膨らむ現象は一体なんなんでしょうか…朝になったら、元の大きさに戻るんですけど(笑)
DD双胎とかは、よく分かってないのですが…それは先生に言われるのでしょうか?
ほどほどに…ですね♩- 11月11日
双子まま☆あちゃん
初めまして!ご回答ありがとうございました♡
周りに双子を妊娠、出産した方がいなかったのでこのような情報はネットに頼るしかなくて…。
でも、ネットの情報は怖い事ばかり書いてあるのであまり見たくなくて(>_<)
身体が動ける時に、やれることをやっちゃいたいと思います!