※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜中に寝返りをし、うずくめる様子で寝つきが悪いです。同じ経験の方いますか?

3ヶ月になりたての女の子なんですが
最近夜中の3時になると
起きて寝返りしたそうに
ウーウー言いながらゴソゴソ
布団に顔をうずくめるようになど、
動き始めて…トントンしても
寝たと思ったらまたうぅ。と…
なんでなんでしょうか😭
同じ体験した方いませんか〜…

コメント

ゆっか

こどもって、夜寝ている時
今日起きた出来事を頭の中で整理して、
体に身につけたり、脳で覚えたりとするそうです。
その為によく夢を見るそうで、
うちの子は、それのせいなのか、
よく夢で起きます😅
あと、寝ている時もうなったりしています。
もしかして、それではないかと思ってコメントさせて頂きました。

  • ももか

    ももか

    なるほど!
    わざわざありがとうございます😊
    程よく疲れさせるのがいいのですかね😭そんなに心配はいらなそうですね…安心です!

    • 6月8日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

うちの子もそうです!
寝やすい体制があるみたいで、それになれないとウーッとか、エッエッって文句言ってます^^;
最近は右側を下にして寝るのがお気に入りみたいで、仰向けに寝かせると一生懸命その体制になろうとしてます!
そのままコロンってうつ伏せになったら怖いので、最近は夜中すごく目が覚めて確認しちゃいます^^;

  • ももか

    ももか

    同じでよかったです…😢
    一安心!うちの子も右側を、下にして寝てます…寝返りが心配ですよね😭😭わざわざありがとうございます!

    • 6月8日