
コメント

さよ
こんばんは✨
そのころはわが子もそんな感じでした💦
パンもうどんもぐちゃぐちゃやっておしまい(;-;)
せっかく作ったりのにー!💦って
なってました💦
そのうちできるようになると思います⭐
今はおやきもお好み焼きもパクパク食べてくれます!

まちょ
我が子もオエッとなっていました😅
ですが、少しずつ慣れたのか今はしっかり噛むようになりました!
そのうちきっと慣れてちゃんと噛んでくれると思います😆
パンやおせんべいなど
自分でつかんで食べるように今練習中です!!
始めた時は握って投げて握って投げてってしていましたが、最近は投げる回数が減り自分でおせんべいを握って口に持って行って食べています☺️
練習あるのみですかね!?
-
リンゴパイ
コメントありがとうございます(^ー^)
少しづつ練習ですね!お煎餅は自分で掴んで食べているので、そういえば手掴み食べしてました(笑)
それも訓練になりますね!!- 6月7日

Riiiii☺︎
慣れてないのもあると思います。
全部大きくじゃなく小さいのがあったり大きいのがあったりでもいいのかなと思いました😊✨
そのうち上手に食べれるようになりますよ😋
あと手掴み食べ、うちはスティックにんじんから始めてみましたがダメでした。10ヶ月くらいの頃かな?
子供にとって手掴み食べがまだ早かったようです。何を握らせても握りたくなかったようで。
私は周りができてたので焦りがありました😅
できるようになったのは1歳近くなったときでした😂
-
リンゴパイ
コメントありがとうございます(^ー^)
お話聞けて安心しました😊もう少しゆっくり徐々にやっていこうと思います。離乳食の本を見るともうトーストとか出ていて焦ってしまいます😥
娘のペースで頑張ってみます😄- 6月7日
リンゴパイ
コメントありがとうございます(^ー^)
そうなんでね💦まだ早かったのかもしれません…もう少し緩やかにやってみようと思います✨