
コメント

レイ
仙台在住では有りませんが、
長女の時は40週5日で産まれました。
私も、全く前駆もおしるしも何も兆候無く予定日から1週間後の検診の日に入院し、その日の内に促進剤を使って出産しました。

KAZU
一人目を市立で出産しましたよ😊
超過の検診がどのくらいの頻度だったかは忘れてしまいました💦
わたしは11月7日予定日で、超過したらいつまでには産むとかあるんですか?と予定日前日の検診で先生に質問したら、16日の月曜日まで出てこなかったら入院しよう!と言われましたよ〜!
たぶん普通なら41wで入院なんでしょうが、土日はさんでたからか9日後の入院予定になりました!
入院前日の夜から軽い陣痛がはじまり、入院当日の朝方には10分おきで陣痛がきていたので病気に電話したら、入院手続きの時間になってからきてくださいといわれて、着いた時には子宮口5〜6センチ開いてました!
点滴の促進剤と、バルーンやりました!バルーン痛いって聞いてたので不安でしたが子宮口開いてるせいか全く何も感じませんでした😂👍
今回も市立が良かったのですが、予約がとれず残念でした💔
出産ドキドキですよね〜😭✨
無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね😍💞
-
k86h
詳しく教えてもらってありがとうございます( ˆ ˆ )/♡
朝方から入院の時間までの時間大変でしたよね(´ω` ; )
予約とれないとかあるんですね(°д°)!!
本当にドキドキです(´•ω•ˋ)
ありがとうございます😭💕- 6月7日

バー
40wで検診に行った時に41wまで陣痛来なければ41wから入院して促進剤と言われて、そのまま入院の手続きをさせられました。なので予定日超えたら検診はないと思います。
私は40w3dで陣痛が来て出産しました!
-
k86h
ありがとうございます( ˆ ˆ )/♡
40wの検診って手出しどれぐらいかかりましたか(´•ω•ˋ)??
助成券なくなると実費なんですよね…( °-° )- 6月7日
-
バー
私はちょうど40wまで助成権があったのでお金かかりませんでした(T ^ T)
- 6月7日
-
k86h
そうなんですね( °-° )
わたしは39wまでしか助成券ないのでどうなるのかなー(´•ω•ˋ)- 6月7日

なぁこ
出産は仙台医療センターでしたが、長男の時、41週までには入院して誘発と言われました。でも、自分で出てきたかったのか、予定日すぎて3日目の検診の後に陣痛がつき、そのまま夜中を迎え次の日のAM1時すぎに産まれました🤣
なので、40週4日目の出産でした!
ちなみに、次男も予定日を越え、40週3日で産まれましたよ😃
-
k86h
そうなんですね( Ö )!!
わたしの子ものんびり屋さんなのか予定日超えそうで(´・ε・`)- 6月7日
k86h
そうなんですね( ˊᵕˋ )
周りが破水スタートだったりしたので( ◜௰◝ )
レイ
私の周りも破水、おしるし、前駆等の何かしらの経験してたので、初たまの時はメッチャ不安で、夫が農家なので何をするにも夫と一緒でした(笑)
若干、夫は呆れてたと今では思います(笑)
k86h
不安ですよね(›´ω`‹ )
自分は一時期前駆陣痛はあったんですけどぴたっと治まってしまって(꒪ཀ꒪)
スクワットしてもウォーキングしてものんびり屋さんなのか予定日超えそうです(´ω` ; )