![Mayuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽよちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよちゃん
私も1枚使わずの物があり、次の検診のときに聞いたら、その日の検診のときに使えると言われました!
もう28週なので、初期とは内容が異なるかもしれませんので、領収書と補助券を持って行かれて、受付の方に聞いてみるといいかもですね!
![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪
一度で2枚使ったりもできましたよ✨
-
Mayuko
ありがとうございます😊✨
- 6月7日
![ayama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayama
私も現在30wですが
20wの補助券残ってますー☆
後から使ってくれる場合もあれば
産後に余った助成額+上限1万で
妊婦検診でかかった自己負担額を
助成してくれるみたいな制度が
うちの地域にはあります\(◦´-`◦)/♡
これは地域によると思うので
病院とか、母子手帳発行してくれる課とかで
助成券余ったのはどうするのか聞いたら
教えてくれると思います(ノ*°▽°)ノ
-
Mayuko
なるほど‼️✨
地域によって上限額も違いますもんね💦
でもなにかしら対処してくれそうですね✨
次受付の人に聞いてみます😊💓- 6月7日
Mayuko
そうなんですね‼️
たしかその次の健診では2枚目の12wの用紙を使ってたと思います🤔
ありがとうございます😊