
コメント

こうのとりキティ
娘も生まれた時から吐き戻しが多く今でもありますが、助産師さんに相談したら、胃が真っ直ぐだし、吐く子はとおぶんはくからと言われました◡̈
結構寝れたら着替えさせたりしますが、小さいタオルを首元から入れて外側と内側にタオルがくるようにすると少し良いです◡̈❁
布団とかには布団の上に大きめのオムツ帰る時用のシートを置いてます◡̈
こうのとりキティ
娘も生まれた時から吐き戻しが多く今でもありますが、助産師さんに相談したら、胃が真っ直ぐだし、吐く子はとおぶんはくからと言われました◡̈
結構寝れたら着替えさせたりしますが、小さいタオルを首元から入れて外側と内側にタオルがくるようにすると少し良いです◡̈❁
布団とかには布団の上に大きめのオムツ帰る時用のシートを置いてます◡̈
「吐き戻し」に関する質問
生後5ヶ月 最近寝返りしてうつ伏せになってしまいお腹が圧迫されて吐き戻すことが多いです💦ミルク後ゲップしても、ミルク飲んでから3時間経過していても、吐き戻してしまいます。 (完ミです。飲む量が多いという訳でもな…
夏はどれぐらいの頻度でお洋服(下着)着替えさせてますか? 吐き戻しやヨダレで汚れたりするまではそのままだったのですが、 汗をかくようになったのでいつ着替えさせるべきか悩んでます😵 メッシュなので汗はすぐ乾くの…
私が旦那を信じたのが悪いのか、1時間前に眠気が限界で少しの間1ヶ月半の娘を見てくれと頼みました。 旦那はソファで仰向けの体制でその上に娘をうつ伏せに寝かせてたみたいでそのまま寝落ちしたみたいで、泣き声がしてす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごんざれす
やっぱり仕方ないことなんですよね(´ー`)
アドバイスありがとうございます!
オムツ替えシートを敷くっていうのは考えたことなかったです。
試してみます!
ありがとうございました。