

退会ユーザー
ツワリ、キツいですよね、。
炭酸水飲んだり
カリカリうめを食べたりして
気を紛らせてました😥😥

KAORI
吐きづわりですか?😢
本当に辛いですよね😢
私もつわりが酷く、重症妊娠悪阻なりました。
苦しいとは思いますが、脱水症状になると余計ひどくなるので、水分は取ってください!
私は炭酸水、ジンジャーエール、カルピス、ゼリータイプのポカリが飲みやすかったです!
水分が取れないぐらいひどかったり、
おしっこが一日一回しか出ない等、極端にトイレの回数が減った場合は病院へ行って点滴等してもらった方がいいと思います。
あと、寝れる時はひたすら寝て時間が過ぎるのを待つのと、
食べれない時は無理に食べないで、
私の時は飴などを舐めて耐えてました。
他の方も仰るとおり、必ず終わりが来ます!
私は正直、赤ちゃんの事を考える余裕すらない程疲弊していたので、今は自分の体を一番に考えてくださいね😢
-
あ。
病院に行く後押しをしていただき、
ありがとうございます😢💕
実は、今日病院に来たら、そのまま入院になりました😔
KAORIさんの後押しが無ければ
病院行くの我慢してたかも知れないです😭
本当にありがとうございます😭- 6月8日
-
KAORI
入院になったんですね😭
今まで凄く辛かったですよね、よく我慢されましたね😭
あたしも助産師さんに、こんなになるまでよく我慢したねって言われて、
こんなに我慢しなくてよかったのかー、
私の甘えじゃなくて、酷いつわりだったのかーって
その時凄く思ったので、
少しでも参考になって、よかったです😢
きっと今も病院+体調が優れない中だと思うので
お返事は大丈夫ですからね!😌
少しでも、れ。さんのつわりが楽になりますように😌- 6月8日
-
あ。
体重が妊娠前より4.7kg減ってて
検査してすぐ入院でした😭
本当に辛くて、入院して点滴して
少し楽になりました😭💓💓
でもそれはやっぱり
病院にこれたからだと思ってます😢❤️
私も、ただのつわりだから。
つわりってしんどいものだからって
思っていました😭
本当にありがとうございます😭💓- 6月9日

R
赤ちゃんが元気な証拠!だと思って1日1日やり過ごす他なかったですね☠️💦

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか😭
わたしもつわりがひどく、
入院ばかりだったので、
気持ち察します。
胃液と血の海におぼれて、
心が折れ曲がっていたので(笑)
もう、毎日、毎日、
寝る前に弱音を吐くようにしました。
ねれないんですが、
弱音を吐かないと
やってられないので。
もう、いやだ
お願いだから、もう、吐きたくない
つわりの神さまお願いですとか
もう、訳の分からない弱音まで吐きました😂
安定期になるといくらか
落ち着くと思いますが、
今が辛いし、今、どうにかなりたいですよね。
保冷剤を胸の真ん中にあてたりすると、胸がすっとして、少しは楽でした。
-
はじめてのママリ🔰
あと、ガリガリ君のソーダ味と三ツ矢サイダーだけは、少し、飲み込めました。
あまりひどいときは、
点滴に行ってみて下さいね😣- 6月6日

seita
内関っていうツボを刺激するとマシになりましたよ🤗
リストバンドなども売ってます✨
しんどいけど、ぜぇーったい終わりは来ます!
わたしも一日中カーテン締め切って天井見つめてました😱
赤ちゃんが育ってる証拠ですね💕

mntママ
寝てる間だけ悪阻を忘れられたので
ひたすら横になって可能な限り寝て過ごしました(TT)
吐き悪阻でしたが、空腹過ぎても気持ち悪かったので、空腹の時間を作らない様に大さじ1ぐらいの冷やしたミニオニギリをこまめに食べたり、私も同じく炭酸飲んだり、冷たい飲み物飲んだり。。。
絶対終わりが来るから大丈夫ですよ🙆♀️💓

chima
つわりきついですよね😭
食べたいものを食べれるときに食べる、寝れる時はひたすら寝る、でなんとか乗り切りました💦
吐きづわりだったので食べるのも怖かったですが😖
ゼリーとアイス、酸っぱいものにお世話になりました!

あずき
一日中ベッドです😰
ネット、ゲーム、youtube、昼寝、ただひたすらに時間が過ぎるのを待っています😭お風呂に入れない日もあり廃人のような毎日です笑
7週だとピークはこれからかもしれませんね💦お互い頑張りましょう😖

退会ユーザー
ほんと「いつか…出産すれば終わる」けど、本当に終わる日がくるのか…出産まで続くのか…?とか思ってました💦
乗り切る…。
乗り切った何かがあったわけではないですが、とにかく、検診だけは行く✨エコー見る。先生と話す。くらいですかねー⁉️
私は5週くらい~17週くらいまでつわりで、だるさ嘔吐が続き(毎日はいてました)水すら吐く…でも自然と収まりました😃
収まったときは流産したのか⁉️とも思いましたが。
よく言う「つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠」とかは何の慰めにもなりませんが、試練と思うしかなかったです(笑)

すけきよ
私も今13週ですが、食べづわりと吐きづわり?があります。心何回も折れそうになってます😭いつかは終わると言い聞かせてます。
食べれるものは、トマトや何故かパスタ。点滴も二回しました。
辛いの我慢せずに病院行ってもいいと思います。吐き気止めの薬とかだしてくれます。

( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
すごくわかりますっ!!
わたしも日に日にどんどん酷くなってきて嘔吐恐怖症もあり吐くのが怖くてあまり食べれてません
吐きそう!となっても怖いから必死に我慢してる毎日です。。
ホントに!遅いですよね。。
なにもアドバイスができないのですが同じ気持ちの方だったのでコメントしてしまいました^^;
お互い頑張りましょ

さくら
わたしも悪阻がひどく、今彼がご飯作ってくれてますが、その匂いでもやられてる状態です🤦♀️💦
今は食べれそうなものだけを食べてみて、吐いたものはいっとき食べないように対策してます😅😅
仕事中も気分悪くなったりするから水分だけは取るようにしてます😅

あ。
沢山のコメントありがとうございます😭
一人一人にお返事出来ず申し訳ありません😔
吐きづわりで、1日数え切れないくらい吐いており、ご飯も食べれず、本当に辛いです😔
でも皆さんのコメント見て、
もっともっと頑張れます😢💕
昨日トイレ行ったのかな?ってくらい
極端にトイレの回数が減ってるので、
明日主人に病院連れてって貰います😭💕
本当にたくさんのコメントありがとうございます😭💓💓
コメント