
旦那と離婚を考えています。養育費は手取り23万から10万取れるでしょうか?旦那は子どもの面倒を見ず、暴力的で言葉も荒いです。稼いでいるからと自己中心的です。
旦那と離婚しようと考えてます。手取り23万から養育費10万とれるでしょうか?
子どもの面倒は一切見ない、好きかって遊んでる、子どもの面倒見るのはお前だ。です。ちなみに妊娠してる時から言葉の暴力など、物にあたったり凄いです。この前、一時間半くらい見てて、用事があり出かけたら、電話きて、早く帰ってこい、泣き止まない、お前が面倒見るのは当たり前なんだよ、俺は働いてるんだから。その後も機嫌悪く口も聞いてません。いつもそうなんです。俺が稼いできてやってるんだ。ばっかりで。
- かのんママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
無理だと思いますよ!
子供は一人ですか?

ぴよ
10万は無理だと思います(^^;
ご主人も払いそうになさそうな性格な気がしますし…
よくて3~4万くらいかなと思いますね😞

わこママ
養育費ですが、私の場合、手取り17万程度の給料で1~4万しか貰えませんでした💦
元旦那は、実家に帰ったので最大の4万を貰っています。
旦那さんなかなかひどい言い方ですね…子供は2人で作って2人で育てるものだと私も思います。産後、気持ちも不安定なの時にこんなに言われちゃうと辛いですよね…
-
かのんママ
そうなんですね。
旦那も実家に帰ると思います。今住んでる所が子育て支援のところなので。
もう毎日つらくて。おかしくなりそうです。- 6月6日
-
わこママ
旦那さんとお話したことは、書いたり録音したりで残しておくと、ほかの方が言っている通りに慰謝料も請求出来ると思いますよ!!!
我慢しすぎるとお子様にも影響しちゃうかもなので、無理をしない選択をしてくださいね- 6月6日

ぷにぷにぷにお
よくて3万だと思います。
勘違いされてるかもしれませんが養育費は子供の生活の為のお金なので旦那さんがモラハラだとか面倒見ないとかは全く関係ないです😅
それは夫婦の問題なので離婚の慰謝料として貰えるかどうかですね。でもそれだけでは慰謝料を貰うには内容が薄すぎると思いますが、、、
-
かのんママ
ここには詳しくは書いてませんが、酷くて日記を書くほどです。
慰謝料として考えてみます。
ありがとうございます。- 6月6日

kuku
23万から10万は無理だと思います💦
年収500万で2~4万が相場と聞いたことがあります🤔
ご主人の言動はモラハラにあたると思うので、日記などに日常細かくモラハラの証拠を書いてご主人有責での離婚になれば、慰謝料として少しプラスになるかもしれません。
-
かのんママ
妊娠中から酷くて書いてるので証拠にしたいと思います。ありがとうございます。
- 6月6日
-
kuku
既に日記をかかれているのでしたら、それを理由に別居をして、婚姻費用請求をする方が貰える額は増えるかと思います。
年収500万で8~10万というのが家庭裁判所での基準のようですよ。- 6月6日

なまけもの
養育費は算定表を元に計算するので、10万はまず無理です。
同じような手取りですが、調停員の方には3〜5万と言われました。

na❤︎
俺は働いてるって腹たちますね。じゃあ主婦はずっとゴロゴロしてるとでも思ってるんですかね🤷🏻♀️
何なら仕事だけするから変わってくれよって思います。

退会ユーザー
記憶では、その収入ですと養育費の相場は2〜4万くらいだったと思います。
養育費 相場 で検索すればヒットしますが、相手が弁護士をつけなければ、いくらでもこちらの言い値が通るチャンスはあると思います。
しかし、あまり無理な額を約束させても投げ出してしまうかもしれません。
養育費の滞納やバックレはとてもよくある問題ですので…。

つー
絶対とれないです。笑
うちの父が月収、数百万でしたが
養育費10万でしたよ!

退会ユーザー
収入から算定するので無理ですよね。
辛いとは思いますが面倒みない、稼いでるから、とかは私のところもです、そこまで珍しいことではありません、悲しいことですが。
わたしは働いてて家事も育児も頑張ってます、日頃旦那からのストレスにたえながらでも色んなことを考えたら離婚はまだしようと思いません。
話し合いはしましたか?最終親交えて話し合ってから離婚とかは考えたほうがいいと思います。
養育費は子供のために使うお金をもらうためであって質問者様のためのお金ではありません。
10万もらったとして旦那さんは生活できますか?生活できないならそんなにもらえないですし、収入から算定した額すらまともに払うともあまり思えません。
子育てしてて余計にいらいらすることはあるかと思いますが気持ちをきちんとまずは伝えましょう。

R♡H
前の旦那とちょっと似てます 笑
10万は無理だと思いますよ💦
よっぽど稼いでない限り10万はありえないかなと💦
うちは、前の旦那の給料が20前後で、2人で5万もらってます!
プラス慰謝料請求してます!
20前後で5万はもらってる方だと思ってます💦
お子さん1人なら3万ぐらいだと思いますよ!

くりまんじゅう
2万か3万だと思います😓

まーたむ
私は手取りは知りませんが二人で4万です。

2児mama
25万から10万取ったら旦那さん生活出来なくなると思います
-
2児mama
しかも子供一人ですと
- 6月6日

ママ
相手だけじゃなくて自分の収入も関係してきますけど、まず無理だと思います。
うちの親は父60万 母25万で、養育費1人4万(×2人分)でしたけど、良い方だと弁護士さんが言ってましたよ。母も金額が良くて逆に心配になると言ってました😅
かのんママ
1人です