
コメント

るいかいmam
私も前置胎盤の為、今日から管理入院しました😣
私はまだ自己血採ってません💦
採血すら得意な方ではないので、かなり不安です😢
逆に手術は早く赤ちゃんに会いたいのでそこまで不安はありません😂
赤ちゃんに会えることを楽しみに考えて頑張って乗り越えましょう👍✨

えみ
私は2回帝王切開で2人目で前置胎盤前置血管と言う珍しいのになりました。
極度の貧血で自己血は1回しか採れませんでした。
高齢出産と言う事もあり大変でしたが乗り越えられます!!
大丈夫です!
3人目も考え中です😃
-
ひーちゃん
お腹を切るってことにまず不安があって、麻酔はいたくないのかなぁとか、赤ちゃんが出た後出血大丈夫かなぁとか、色々考えてしまいます(;ω;)
前置胎盤前置血管と言うのは、前置胎盤である上に、血管が前にもあるってことですか??
でも今は元気そうで3人目も考えられる感じですごいです!!!- 6月6日

かさ
こんにちは。
私は三男の時、もしかしたら低地胎盤?あ!前置胎盤かも!と言われ、30週まで様子を見て、その後自己血を採ったり検査したり(MRIなど)しようと言われていましたが、結局、32週でギリッギリ前置胎盤じゃなくなったんです(´・ω・`)
なので、同じ病室の方から聞いた話ですが、前置胎盤は管理入院さえしっかりしていれば、普通の帝王切開とそこまで変わりないよーと言っていました。
その方は、第一子も前置胎盤で帝王切開、第二子も前置胎盤で入院中の方でしたが、予告出血もなく、予定帝王切開で念のため自己血を採ってる感じだと思ってるーと笑って言ってましたね。大丈夫。今の医学では、念には念を入れます。
怖い気持ち、どんな場合においてもそうですよ。
普通に分娩しても、何があるか分かりません。
因みに…私は次男の時、なかなか胎盤が出てこず、医師に腕まで子宮に下から突っ込まれて絶叫しました(´・ω・`)出血も死ぬか?!ってくらい出ましたし。でも、母子ともに生きてます^ ^
頑張って下さいね☆
-
ひーちゃん
普通分娩も壮絶なこともあるんですね(T ^ T)しかも、腕、入るんだ!!!
すごい経験でしたね!乗り越えたかささん尊敬します❗️
2回連続前置胎盤の方もいるんですね!!
私も頑張ります💪- 6月6日
-
かさ
すっっっっごい痛かったですよ(´・ω・`)用手剥離といいます。出産と陣痛なんて目じゃないくらいの痛さでしたが、そうしないと出血多量で私が死んでた可能性があるので(;ω;)
三男の時は大丈夫だったんですが、今回もあれやられるの怖いです(´・ω・`)
お互い頑張りましょう☆- 6月6日

nao
前置胎盤で自己血2回採りました😭
帝王切開の麻酔より私は自己血の方が痛かったです…
麻酔の針の方が細かったので!
痛い自己血頑張ったんだから、子供に会える帝王切開の方が頑張れるって思って手術に望みました!
赤ちゃんの産声、顔見たときはもう幸せでした!
なのでひーちゃんさんも乗り越えられますよ!
もうすぐ会えますね😍
残り数週は無理せず安静にして下さいね♪
前置胎盤だと破水しても気づきにくいと言うので、のんびり過ごして下さい😍
-
ひーちゃん
自己血は300ミリ採るのに痛みを5分間耐えました(;ω;)
それに比べれば腰痛麻酔なんて!!って思って大丈夫そうですかね(>_<)
来週の金曜に出産を控えています👶
赤ちゃんが出た後の胎盤処理がドキドキです!早く終わってほしいです!- 6月6日
-
nao
自己血ほんと痛いですよね😭
腰椎麻酔打つ場所を探すのにグリグリ指でされるんですが、それが少し痛いだけで麻酔はほんとチクッ!くらいでしたよー♪
もう少しですね😍
たのしみですね♪
意外と胎盤処理すんなりだと思いますよ!
私は血管が3箇所裂傷してしまい、その縫合があったのですが、それでも赤ちゃんがでて、30分で終わりましたよ♪- 6月6日
-
ひーちゃん
コメント読んで安心しました☺️
自己血頑張った甲斐がありそうです!!
未知なコトを経験するのは怖いけど…
胎盤が背中側だからそこまでリスクは高くないらしいし、乗り越えられそうです(>_<)
乗り越えた先にはかわいい赤ちゃんが待ってるから頑張ります😊- 6月6日
ひーちゃん
自己血を採る時は呼吸法を教えてもらって、とにかく息を吐くコトを意識してやると気持ちも痛みも和らぐと言われ、試したら本当に和らぎました!
そうですよね!!とにかく赤ちゃんに会えることが1番ですよね!
前置胎盤の処置は先生に委ねるしかないですもんね(ToT)
るいかいmam
血を採る時って怖くてどうしても力が入ってしまいやすいですよね😣
私は普通の採血の時でも落ち着く為に深呼吸したりしてます💦
貯血となると普通の採血とは別格だと思うので、うまく乗り切れることを願います😭
何事もなく帝王切開の日を迎えて、無事に赤ちゃんが産まれてきてくれることが一番なので、頑張ります😢✨