

退会ユーザー
うちも姉妹です
下の子のお祝いのときに
バスタオルとハンドタオルのセット貰いました~😃
タオルは使うのでとても助かりました‼️

ジョディ
お姉ちゃんのお古があるからこそ、その子のための新品の服は結構喜ばれますよー!(*^◯^*) お出かけ用に使えるようなワンセットとか素敵だと思います♪

退会ユーザー
私なら名前入りのおくるみやスリーパーにしますかね〜!
どうしてもお下がり多くなっちゃう分、この子の!っていう方がいいかなと思うので(^^)

a
私なら子供にじゃなくてあえてその友達自身にプレゼントします☺️
理由は子供のは他にもたくさんもらうだろうし被らないもの考えるのも大変なので、
ちょっとしたマッサージの機械とか
リラックルするのに使ってもらえるようなものあげるかなと思います☺️

はる
お姉ちゃんとお揃いの服とか嬉しいです😊 シャツだけ2枚とか!来年着られるように下はは80がいいと思います✨

♡ゆずゆず♡
うちはこの間友達から姉妹お揃いのスプーンとフォーク貰いました(*゚▽゚*)木でできていてスプーンのところに長女はキティちゃん、次女はマイメロ。フォークの肢のところに長女と次女の名前が書いてありました♡

さや
サイズを聞いてオムツは
どうですか?
それか友達の方にプレゼントで
いいと思いますよ(・∀・)

退会ユーザー
お揃いのお洋服、
お揃いの名入りのタオル地の大きな巾着、
オムツとお尻拭きのセット
オムツケーキ
などなど貰いましたよ😄
どれも嬉しかったです😄✨

ぱんこ
私ももうすぐ二人目を出産する方にお祝いを同じように用意したのですが、姉妹でお揃いで着れる服を用意しまさした😊お揃いはないと思うので🎶
お揃いだと、上の子のおさがりがまた下の子で着れるしなと思って😁

はじめてのママリ🔰
予算はおいくらくらいですか?
私はママ友が出産ラッシュで3人が1〜4月に出産しました。同時期なので高価なものはあげれないので、もうママ向けにカフェインレスのドリンクや無印などで売っているレトルトやお茶漬けなどのお手軽食材を沢山買ってプレゼントしようかなーと考えています😅お子さんのためじゃなくママのリラックスタイムや手抜き料理のため、というのもラフな関係ならアリかなーと思います😂

あやか
皆様コメントありがとうございます!
とても参考になりました(*´˘`*)
お揃いの名前入りのものや、お母さんへのお疲れ様のプレゼントなど、検討しようと思います✨✨
本当にありがとうございました!😊
コメント