![ring*̣̩⋆̩*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしゃべりできないと入園できない保育園なんですか?
![みぃしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃしゃん
3番目が話すのが遅くて、いつも2番目のお姉ちゃんが通訳してました。
でも、今は沢山話してます。
でも、気になるようであれば早めに保健センターに相談に行くと良いと思います。
-
ring*̣̩⋆̩*
保健師さんには相談した事あるんです。でも特にそれをして進んだとかはなくて。。
- 6月6日
-
みぃしゃん
保健師さんに相談しても進まないのであれば、合同庁舎みたいな施設ありますか?こちらだと県の施設なんですが・・・・・・。そこにも相談出来ますよ💡
- 6月6日
![。。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。。。
うちの息子もまだお喋りしません😭
たまーーーに2語文が出てる気がしますが、基本何て言ってるのかわかりません。単語もありがとうやこんにちは、ごめんなさい等言えないです。うちは7月から保育園に通います! もし発達に遅れがあるようなら公立の保育園へ行くよう勧める場合もあると言われました😓 心配なので、保健センターで臨床心理士さんを予約して来週相談しますよ😭
-
ring*̣̩⋆̩*
同じですね💦うちの子も何言ってるのか分からない事多いです。言葉で伝えれないから、泣いたりぐずったりよくするし、本当に疲れます。
保育園行き出したら、おしゃべり進むかもしれないですね😊発達障害なのかと不安になる毎日です。- 6月6日
ring*̣̩⋆̩*
できると思うんですが同じ年代の子は、おしゃべりできるのに私の子だけ出来なかったら置いていかれるんじゃないかと心配で。😢
退会ユーザー
心配であれば保健師さんや病院などに相談されるといいと思います。
息子も言葉遅かったですけど、自然とペラペラ話すようになりました!今ではうるさいくらいに(笑)
ring*̣̩⋆̩*
保健師さんには相談した事あるんですが、特に言われた事をしても進まないです。いつぐらいに話すようになりますか?😢
ring*̣̩⋆̩*
いつぐらいに話すようになりましたか?の間違いです🙏
退会ユーザー
2歳検診の時点では2語話せませんでした。
2歳半すぎでやっとって感じだったと思います。
周りに同じくらいの子もいなかったので、同じくらいの子とたくさん遊んでる子に比べると遅いほうだったと思います。
保育園行くと同じくらいの子がたくさんなので大人だけといるよりかはいろいろ覚えてきて話すようになるかと思いますよ。