※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
ココロ・悩み

婦人科での検査結果は問題なく、焦らず妊活しましょう。友人の赤ちゃんに対する複雑な気持ちや、子供への願望があります。周囲の期待や自身の感情に悩んでいます。

先程ブライダルチェックのため婦人科に行ってきました!!1年間に多嚢胞かもと言われていたのですが、今回はエコーでたくさんの卵胞は見られず多嚢胞の心配はないと言われました(*´`*)小さな嚢胞はみられるものの気にするほどでもないし、子宮、内膜も問題ない、基礎体温も見てもらいちゃんと二層になっていて生理も基礎体温通りにきているから初めはタイミング法で大丈夫でしょう。と言われました。私が色々と質問し焦っているように見えたのか、25歳で若いし問題ないんだから焦らずゆっくり妊活していきましょう(*´`*)焦っているとストレスになってよくないですよ!!と言われました。先生は優しいし、その言葉にムカついたとかはないのですが、25歳だからといってもやっぱり焦ります(;ω;)旦那さんと付き合って6年、結婚して半年…結婚式があるので結婚式が終わるまでは積極的な妊活はしていませんが、義両親や義祖母に子供はまだ?子供は3人!男の子を2人は産んでね!!と結婚する時に言われたこともあるし、周りは妊娠、出産ラッシュだし焦らないわけがないです(;ω;)
この前、そんなに仲良くない友達に会い、生後1ヶ月半のベビちゃんがいました。ほんとに羨ましくて、「出産育児大変だよー!今のうちに2人の時間楽しんだ方がいいよー!」と言われてイラっとしちゃって…「抱っこしてあげて♥️」と言われたけど、新生児の抱っこ怖いからーと言って断ってしまいました…本当は新生児抱っこしたいし、赤ちゃん大好きなのに…そんなことを言って赤ちゃんにひどいことしちゃったと自己嫌悪です(;ω;)
6年も一緒にいるのに、もぉ2人の時間とかいいし。と思っちゃいます。喧嘩もしないし、今だに大好きだし、2人でいる時も幸せと思います。だけど、だからこそ早く子供が欲しくて(;ω;)子供が大好きな旦那さんに早く私たちの子供を抱っこさせてあげたくて(;ω;)友達の子供と楽しそうに遊ぶ旦那さんを見ながらこれが自分の子供だったらほんとにほんとに幸せなんだけどなー…と思っちゃいます。

長文で愚痴愚痴すいません(;ω;)
同じ心境の方などいたらコメント頂けると嬉しいです(;ω;)

コメント

ぽん

わかります!生理来る度に辛いですよね(>_<)
何気ないひとことで傷つくんですよね(>_<)
わたしも、早く作りなよ!て言われて悲しかったです。

でも考えすぎは良くないとよく周りに言われました!

早く妊娠しますように★

  • こっちゃん

    こっちゃん

    コメントありがとうございます(;ω;)
    ほんと、生理くるたび撃沈です…やり場のない悲しみと怒りが辛いです(;ω;)
    早く早くって言うのは簡単だしできるならとっくに作っとるわ!!って感じです(;ω;)

    考えすぎないようポジティブになれるよう頑張ります!!
    お優しいお言葉ありがとうございました(*´`*)

    • 11月11日
deleted user

年齢は若くても焦ることもありますよね。私は30代ですが20代前半で出産した友達を見て焦ったり色々と言われて嫌だったこともたくさんあるのでお気持ちわかります。。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    コメントありがとうございます(;ω;)
    20歳から今までがあっという間だったし若い若いって言われても子供欲しい気持ちに変わりはないんですよね(;ω;)
    ほんと周りの妊娠出産に焦らされます(´・ω・`)自分で子供授かれるまでは尽きない悩みなんですかね(;ω;)

    • 11月11日