

退会ユーザー
ちょっと少ないかも?ミルク足してみては??

☆*゚
ギリギリラインってところですかね😂
小児科だと言われる増加ですが母乳外来(桶谷式)とかでは18g以上増えてたら大丈夫!と言われるので😵

コタ
少なくないです!
-
コタ
減らなかったらいいとおもいます😊
もー少し母乳飲んでくれるようになるといいですよね、、
うちも明日で2ヶ月なんですが
おっぱいで遊んだりすぐ寝てしまって吸わない吸えない
グズグズなので
嫌でミルクあげちゃってますが💧
グズグズしたり足らなそうじゃなかったら無理にミルクあげなくてもいいんじゃないかなー?と思いますよ😊- 6月6日

COPIN
少ないかもです(´・ω・`)
私は産後1ヵ月検診の時に、新生児は1日に33g増えれば、問題ないと言われました(´・ω・`)

退会ユーザー
私は助産師さんに1日17g以上、と聞きました。
少なめだとは思いますが、増えているなら大丈夫だと思いますよ!
心配であればミルクを足してみて、飲まなければ引き続き完母でもいいのかなーと💡
ちなみにうちの子もそのぐらいの増えでしたが、ミルクは今でもほぼ拒否なのでまだ6kgちょいの小さめですが、健診でも問題なしでしたよ😄

あ
うち完母の時に23で少ないって。。
ずっと乳離さなかったり
泣き止まなかったりしたら
ミルク足してあげてって言われましたよ( ^ω^ )

o
みなさんご回答ありがとうございます!!
それぞれの病院で考え方も違うのですね😭😭😭
子どもの様子をみながら、ミルクたすなり授乳の工夫をしていきたいと思います!!
ありがとうございました!!
コメント