
4ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを減らして怒りながら飲むようになりました。元気そうですが、お腹が空いていないのか心配です。この状況はいつまで続くでしょうか?
4ヶ月で、ほぼ完ミです。以前は1日240×5回と飲みすぎなぐらいミルクを飲んでいたのに、1週間程前から240×2〜3回と回数が減ってしまいました。3〜4時間おきに泣いてないですが、あげてみても体を反って哺乳瓶を咥えてくれません。本当にお腹が空いた時だけ、怒りながらミルクを飲みます。ただお腹が空いてないだけでしょうか?間隔が空き過ぎて1日の飲む量も減って心配です。ただ、とっても元気です、、、この時期はいつまで続きますか?
- みさき(7歳)
コメント

ミルクティー
元気であれば様子をみてもいいとおまいます。ミルク疲れなのかもしれないですよ。ミルクは消化に時間がかかるので、体の防衛反応でいっとき量が減ることがありますが、また戻ります。おしっこはちゃんと出てますか❓濃いおしっこが出てたら脱水気味なんで、湯冷ましか麦茶を飲ませてもいいと思います。

🌸E.T.N.Y🌸
4ヶ月ぐらいから飲む量がバラバラになると保健師さんから聞きました‼️満腹というのが分かるようになるみたいです❣️
うちの子基本160〜170ですが130や110しか飲まない時もありますが体重はちゃんと増えていて曲線のど真ん中です(笑)
-
みさき
飲む量もその子の個性ですね!
ありがとうございます!- 6月6日
みさき
おしっこはしっかり通常通りでてます。また戻ると聞いて安心しました。ありがとうございます!