
尾道市に住む方への質問です。子供を預けて働く予定でしたが、待機児童通知があり、市役所での内定も不透明。第一希望だけ書いたが、第5希望まで書かせられるも、1人だけでも預けられないか不安です。
尾道市に住まわれてる方に質問です。
3歳になる子と1歳の男の子を育ててます。
子供たちを預けて働くつもりでしたが
簡単に考えていて決まってから職場はきめ
ればいいと思ってたんですが4月に待機児童
の通知がきて6月1日に内定を貰い市役所に
行くと預けれるかわかりません。と言われ
ました。
第一希望だけしか書いてなかったので
第5希望まで書かせて貰いましたが
子供1人決まっても働けませんか?とも
市役所の人に言われました。
そんなに入るのは難しいんですかね😅😅
文章ぐちゃぐちゃですいません。
- ℳ...ℜ♡(4歳0ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ありさみ
秋から尾道市に引っ越すのですが、
市役所に電話したら、年度途中の入園はほぼ難しいと言われました。
ちなみに、今年度3歳になる2歳児です。
認可保育園だと、1ヶ月くらい前じゃないと結果がわからないので、
認可外保育園に入園することに決めました(^^)

ありさみ
同級生ですね♪
自分で、その保育園に電話しました😀
途中からでも入れると言われたので、決断しましたー✨
でも、お子さん2人いると、入るのも大変ですよね💦
-
ℳ...ℜ♡
んー半月まってダメなら認可外保育園に電話するしかないですねぇ😱😱
あー大変だ( ´ཫ`)💧
2人ってなると本当にどっちかは
大丈夫だけどって言葉しかこな
いんですよねー(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 6月6日
ℳ...ℜ♡
コメントありがとうございます。
お子さん同級生ですね。
認可外保育園に入れるのがたちまちは
いいのかもしれませんね😅😅
認可外保育園は自分で電話しないといけないんですよね?