※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴちぴ
子育て・グッズ

職場まで1時間半かかり、子供を保育園に預ける生活について、タイムスケジュールや保育園の選択についてアドバイスを求めています。

私の職場は自宅から1時間半(自動車で)かかります。子供がいないときは、はやくて18時まで働き、自宅に帰るのは20時頃でした。
繁忙期には、23時に帰ることもありました。

子供をあずけて働くので、これまでのような働き方はせず、割りきって働こうと思っています。

主人は自宅から10~15分(自動車で)に職場があり近いですが、帰宅は平均22時をまわっています。なのでお迎えは私になります。

子供は、私の職場の近くの保育園にあずけます。毎日車で往復3時間です。車内で寝たりして生活リズム上、よくないかなとは思いましたが、やるしかないです。

もし、このような生活をしてた。している!とゆーかたがいらっしゃいましたら、1日のタイムスケジュール。家族、子供にとってのデメリットやメリットがあれば教えていただけないでしょうか。正直、イメージがつかず、モヤモヤしています。

また、家族で話し合い、私の職場の近くの保育園に決めましたが、私の状況を踏まえたなかで、自宅近くの保育園のほうがいいよ。とゆー方がいたら、理由など教えてください。
私たちで話し合ったかぎりでは、(私の職場の近くの保育園のほうがいいとなりました。)

ちなみに私の職場の近くには、私の実家がありますので、週に何回かは実家に帰ってしまおうと思っています!

私の勤務地の変更はできません。
長くなりましたが、往復3時間、車内にいる子供の負担、でも、たまには実家も頼れる等々、整理できてませんが、賛否、アドバイス、経験談等、何でもいいので教えてください!

相談できる人(真剣に考えてくれる人)がおらず毎日モンモンとしています。

コメント

ひまわり

来年から保育園で私も通勤時間長いので参考にさせてもらいたいですが、我が家は自宅の近くの保育園に通わせます。
片道1時間程かかるため就業時間をずらして働きます。極力時短にしたくないため、送りは主人か実家にお願いして迎えは私です。
自宅近くにする理由として、小学校区を変えたくないのと実家も近いからです。ただちぴちぴさんはご実家が職場の近くということなのであまり関係ないのかな‥。小学校区も受験とかで関係ないなら職場の近くでいいと思います。デメリットになるのかわかりませんが、もし自分の休みで保育園に行くことがあるときに遠いというくらいですが、それが大丈夫なら会社の近くがちぴちぴさんご家族にはベストなのかもしれないですね。長文、しかも経験とか参考ではなくてすみませんでした(^^;)

  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    ありがとうございます!ひまわりさんは子供さん、二人いらっしゃいますが、これまではタイミングよく育休ですか?二人ともまだ保育園にはあずけたことないんですかね?

    小学校区を変えたくない!わかります!私もです!なので、3歳からは自宅近くの保育園に転園しようかなと思ったりしています!
    二人目もほしい(3歳差くらいまでに)ので、職場近くの保育園なら、二人目ができたら二人目の育休中は1度退園させよーと思っています!(こんなに上手くいくか?ってはなしですが!笑)

    なので、3才まで職場近くの保育園にします!3歳までなので、行事も少ないです!

    極力時短にしたくないとゆーのも同じです!
    お給料がかなり減りますもんね。。。私も、標準勤務で復帰しようと相談しています!
    ちなみに、ひまわりさんの勤務時間とか教えてもらえたりしますか?

    あと、実家が職場に近いので、自宅にあまり帰らなくなり、子供がパパにあまり会えないのはどーなのかなー。。。と。
    かといって、往復3時間は子供の負担になるから、あんまりしたくないなと。。。
    なんか頑張ろうと思う気持ちと、実際問題で、空回りしてます。笑

    • 6月6日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうです、復帰せずに次男の育休入ってます。未満児と年小なので別々にならないように早めに市役所に確認しなきゃで(^^;)
    なるほど、転園や2人目も考えてらっしゃるならやはり会社の近くの保育園で様子見でもよさそうですよね。往復3時間と親子共大変かもしれないですが、少しの辛抱と思えるかもです。

    わかります、お給料減りますしボーナスも減るとなると‥やはり時短したくない笑。私は通常8:00〜17:00で、ずらして7:00〜16:00にさせてもらおうと思ってます。通勤考慮すると朝はこれが限界なので。

    通勤通園の負担は割り切るしかないのかなと!朝早く起きた分車で寝てるってことで。パパとあまり会えないというのは我が家も遅いときは丸一日会わずですし、その分土日や休みに埋めてもらえばいいかと思ってます。ご実家となると寝顔が見れないのはあるのでそこはもう我慢してもらうしかないですが(^^;)

    保育園、ほんと難しいですよね、私も今から不安で不安で。いざとなったらなるようになるとは思ってます笑
    またしても長文失礼しましたm(_ _)m

    • 6月6日
  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    いいですねー。復帰ぜずに育休!うらやましいです。⬅大変なことも多いと思いますが。
    そーですね!保育園別々にならないようにしなきゃですね!えっとー、産休育休は二人合わせると2年数ヵ月ですかね?ん?もっとか。復帰も不安ですよね~

    時短にしちゃうと結構、給料減ですよね。いたいー
    考えること似ていて、勝手に親近感がわきました。すみません💦

    長文ありがたいです。
    いろいろ参考になります。ありがとうございます!

    • 6月7日
  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    それと、最終なるよーにしかなりませんよね!
    私、考えすぎるところあるので。。妄想がふくらむばかりです。

    • 6月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    3年ちょっとですね(^^;)不安しかないです笑
    こちらこそ、似たような方と話せて良かったです。お互いムリしない程度にがんばりましょう!

    • 6月7日
おそめ

私の同僚が同じ様な状況でした。
復帰時、お子さんはおいくつでしょうか?
またちぴちぴさんとご主人のご年齢はどのくらいでしょうか?

その人は親は33歳くらい、お子さんは確か1才過ぎでした。
3才未満は保育園に通い始めると必ずといっていいほど頻繁に病気をするので、病気の状態の子供を一時間半程車にのせて帰るのは本当に大変とのことでした。
ごはんもほぼお惣菜になってしまうし、移動距離が長いとそれだけ母子ともに負担が強く、
母親も子育てするには若くないので、結局疲れでからだがよわって、子供の病気がうつって仕事を休むということを繰り返していました。
このおうちは旦那さんが家事育児をかなりやる家ですが、それでもたいへんだったとのことで、結局辞めてしまいました。
やめたら母子ともにあっという間に元気になりました。

あんまり明るい話じゃなくてすいません…
ただこの人の部署の場合、時短が許されなかったのが大きな要因だと思われます。16時位に職場をでられれば、どうにかやっていけるのではと思います。
早く家につけば親の寝る時間と炊事、食事をする時間がとれるからです。
私も通勤時間がそれくらいで、16時に定時にしてもらってどうにかやっています。
ただ、私の場合は保育園を自宅の近くにしました。
お迎えにいくのは遅くなりますが、子供の移動時間が長くなると母子ともに大変なのと、
旦那の職場が自宅近いので、私が迎えに行けないときに旦那がいける可能性が高くなるからです。

長くなってしまってすいません😢
子供の移動時間が長いとなぜ大変かはもしご希望があれば書き込ませていただきます。
なんにもできませんが、私の知識と経験がお役にたてれば幸いです。

  • おそめ

    おそめ

    ちなみにうちは基本的に送りが旦那、迎えが私です!

    • 6月6日
  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    ありがとうございます!ほんとに助かります😢
    その方は自宅近くの保育園にされていたんですね。
    私も同じ年代で、子供も一歳です。
    辞められたんですか。。。

    おそめさんもそんな生活されてるんですか?おそめさんちも30代、子供さんも一歳くらいでしょうか?子供の移動時間が長いとなぜ大変か。是非おしえてください!

    ちなみに、上の方の返信にも書いたのですが、
    週の何回かは実家に帰ってしまおうと思います。(帰るのが週末のみになっても主人はかまわないといっています)が、あまりよくないですよね?どー思いますか?
    熱などで呼び出しあったときは、実家にお世話になろうと思います。

    あと、おそめさんは時短ですかね?家をでる時間、出勤時間、保育園お迎えの時間とか教えてもらうことできますか?

    • 6月6日
  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    ちなみに、時短にして、16時に帰るのと、17時に帰るのとでは、1時間違えば、帰ってからの時間、スケジュール等、全然かわってきますかね?😲

    • 6月6日
  • おそめ

    おそめ

    文章が分かりにくくてすいません、その方は女性で、職場の保育園です!
    なので自宅から毎日子供を車に乗せて、往復3時間を通っていました(T_T)

    私は34歳のときに、8ヶ月から保育園にいれていました。
    現在35歳で1才10ヶ月です。
    電車で一時間10分程、保育園は自宅から徒歩で15分弱です。
    時短で働いていて、
    6:30母起床
    子供は6:30から7:30の間に起きます。
    夫婦のお弁当作って、子の朝御飯は用意はわたしですが、あげるのは子供の起きた時間により夫婦で変わります。
    私が7:40に出る為です。
    出勤時間は9:00にしてもらってます。
    保育園は18:00ちょい過ぎに迎えに行きます。

    移動時間が負担というのは、私の体験談と聞いた話しかないので参考までにという感じですが…
    チャイルドシートで長い時間拘束されるのがかなり負担のようで、よく泣きます。あと大人もそうですが、長い時間同じ姿勢でいるのが疲れるのか、家につくとぐったりしているのをよく聞きます。途中休憩をとったりすると、更に帰宅時間が遅くなります。
    あと先述した同僚は本当にキツそうでした。トイレ問題もあるようで、移動時間が長く、子供がトイレを我慢してしまい、便秘で切れ痔になってしまったと言っていました(´Д`|||)
    その方はたまに渋滞に巻き込まれることもあると言っていましたが…

    でももしかしたら毎日乗って慣れれば大丈夫なのかもしれないですし、ちぴちぴさんご夫婦がお子さんをみていて、車好きそうだし大丈夫そう!と思えば大丈夫なのかとも思います。

    • 6月6日
  • おそめ

    おそめ

    あとで詳しく書き込みますね!

    • 6月6日
  • おそめ

    おそめ

    私の主観ですが、土日しか父に会えないのはそんなに問題ではないかなとおもっています。
    うちも旦那が夜遅いので朝しか会えないし、朝すら会えないご家庭もいますし、出張で全然会えない人も、会えるときにちゃんと愛情を注いでいれば、問題無さそうに見えます。私の周囲を見てると…

    一時間違うと全然違うと感じます。
    家についてから子供が寝るまでのお世話時間の一時間差は本当に大きいです。
    お子さんを何時に寝かせてるかにもよるかと思いますが。。
    あと基本的に子供が寝たあとに家事をすることになると思うので、お母さんの負担も少し減ります。

    ただご主人がもし全く頼れないとなると、平日はご実家の方が、母子ともに良いのかもしれませんね😢
    保育園始まったら、夫婦の分担は必須なので…

    • 6月7日
  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    遅くなりました。きのうは寝落ちしてしまいました。。。
    私の読み違えで、すみません😣💦知り合いの方は職場の保育園ですね。通勤距離が長いと、便秘とかありそうですね。。。
    比較的今は、車に乗っているときは寝ていることがほとんどです。
    が、成長したり、体調が悪いとわかりませんね。

    いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
    おそめさんは電車通勤とゆーことなので、保育園から呼び出しがあった場合は、1度自宅に帰り、車でお迎えに行く感じですか?そんなときはほぼ、旦那さんがお迎えですか?
    お住まいは都会ですかね?
    電車通勤も考えていたところなんですが、田舎なので電車の本数が少なく、一時間に1本といった感じなので、自動車かなとかんがえていました。
    電車通勤、不便はないですか?

    • 6月7日
  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    あと、余談ですが、現在妊娠中ですか?また産休育休をとりますか?同じくらいの年齢で、正社員。お話聞いていますと、仕事でのキャリアも積まれているのではないかと思います。
    お仕事復帰されて、これまでのよーに働けなくなって、葛藤とゆうか、もどかしさのようなものはありますか?
    それとも、今は、育児優先!と割りきれてますか?
    私は、給料の減額のこともありますが、時短にすれば、査定にもひびくだろうとか考えてしまっています。さらに、時短にしたところで、その時間に帰れないんじゃないか?と。
    おそめさんは16時にあがれてますか?
    仕事と育児に対する考え方も聞かせてもらえないでしょうか?
    あと、ライフプランとして、ご自身はいつまで働く!とか考えてますか?
    定年まで働く予定ですか?
    お時間あるときでかまいません。
    お仕事と育児で忙しいと思いますが、よろしくお願いします😞

    • 6月7日
uni

通勤片道約40キロ1時間から1時間20分です。
道の道路状況で変わります。
雪国なので冬場は1時間半から2時間片道かかります。
旦那は夜勤の為、朝は寝てる夜は居ないで頼れません。
朝5時半起床、化粧着替え、旦那のお弁当含め3食分の用意、義母の朝、昼の用意、子供が起きてる時は着替えさせ、寝てる時はパジャマのまま実家へ送ります。車で5分程度🚘6時半には家を出ます。自分の朝ごはんは食パン1枚を通勤しながら食べるだけです。
自分のお昼は前日お弁当かおにぎり作っちゃってます。
朝、昼、晩と今のところ子供は実家でご飯を食べています。
子供を迎えにいけるのが早くて18時過ぎから残業で昨日は20時でした。お風呂も入れてもらえるので、家に帰ったら子供を寝かしつけてから翌日のご飯の支度をしたり食器あらって片付けです。家のことが終わるのが大体22時から23時半ですかね。
うちの場合は親の協力があって成り立ってますが、保育園にいつから預けるか悩んで居ます。

  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    詳しくスケジュールありがとうございます!
    すばらしいです!旦那さんのお弁当。お義母さんの食事の準備。同居ですかね?
    ほんとに尊敬します。
    私は、子供いないときも疲れたり、22時まで残業したときなどは実家に帰って甘えてました。
    なので、
    自宅近くの保育園にあずけてしまうと、必ず自宅に帰らないといけないじゃないですか。。。子供のために。
    できるか不安で。。。
    子供さんが何ヵ月の時からお仕事復帰されたんですか?

    uniさんからすれば、甘ったれるなと思われるかもしれませんが、
    私が子供と単身赴任?みたいなかたちも考えています。月曜日~金曜までは実家から仕事に通う(子供は勤務先の近くにあずける)
    週末のみ自宅で過ごす。
    とゆーのは客観的にどー思いますか?
    率直なご意見聞かせていただけると助かります。

    こんなに悩むのも、主人は口だけなので、協力するってゆっても実際できない気がして。。。

    • 6月6日
  • uni

    uni

    私は、入社してすぐの妊娠だったので育休取れず…産休のみで2ヶ月の頃から復帰しています。復帰してからの育休は考えてなかったのでそのままですね。
    元々は職場と同じ市内に住んでいたんですが、今面倒を見てくれてる実家の親、旦那と相談して、実家の近くに越しました😅
    私は里帰りから実家に帰り旦那とは週末のみ会う感じでした。子供の4ヶ月検診を終えた後に家が建ち旦那も引っ越してきたのでそこからは一緒に住んでます。旦那の実家に仕送りを月に5万してたので、それを変えるには同居しかなく、仕方ない感じで義母も越してきました。何かしてもらえる感じでなく、介護一歩手前で料理をする、買い物に出かけるなどは出来ないので頼れません。
    フルで働き、家事、育児って一人で抱え込んじゃうと辛い物になってしまいそうです。私は、自分の親だからこそ頼れるなら甘えまくってます笑
    旦那さんががそれでいいなら実家の方が楽ですよねー♬もしも子供がパパは?ってぐずった時は家に戻れる距離ですか?
    私の周りは通勤距離が近くても旦那が出張で中々家に居ないとか、夜勤で居あてにならないって仕事しながらワンオペ頑張ってる人いるので、それを考えると、平日だけ実家、週末だけ家族と過ごすってあり方も私はありだと思います😊

    • 6月6日
  • uni

    uni

    職場と実家がちかいのですね♬
    逆に羨ましいです‼️

    • 6月6日
  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    ご意見ありがとうございます!
    実家、近いといっても。
    それほど近くはないんですけど、往復3時間よりは全然ましです!笑 往復1時間くらいです!

    いろいろなご事情で、お義母さんと一緒に住んでるんですねー。
    ご飯など大変ですね。
    なんか、手を抜けない気が。。。
    抱え込まないように(。>д<)
    ぐずったときには、家にもどれますが、職場から自宅までと同じくらいかかります。(1時間10分くらい)

    産休のみで復帰だったんですね。
    お若いから体力の戻りがはやそーです!私は産後腰痛などでボロボロでした。。
    2ヶ月で復帰とか、無理でした‼

    そうなんですよ!旦那の帰りが遅いので、自宅近くの保育園に入れて頑張って帰ったとしても、パパにあえる時間はほぼなく。育児、家事も私。

    週末のみ家族と過ごすのでもいいかなと思ってきました~
    ありがとうございます!

    • 6月6日
  • uni

    uni

    私も30代なので疲労半端ないです笑。ちぴちぴさんが最初に言っていたようにやるしかない!って感じす。
    私は実家に甘えてるので仕事と育児の両立にもだいぶ慣れてストレスゼロで楽しくやってるほうだと思います♬
    逆に、旦那が平日休みで家に居ると、する事も増えてしまって私への負担とストレスが…_| ̄|○ってなります苦笑。何もしてくれないなら居ない方が…
    不安も沢山ですが、ワーママとして頑張りましょうね😊💓

    • 6月7日
  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    そのモチベーションすてきです!
    私は回りにも同じような境遇の人がおらず、友人もどちらかとゆうと恵まれた環境(実家も職場も近いとか)の人が多かったので悲観的になっていました。

    旦那が、家にいると。。。チッてなります!笑 ゲームとかして子供と遊んでくれない時には、イライラします。ほんといない方が。。


    uniさんとつながれてよかったです!また何かあれば、相談させてください。よろしくお願いします。今回はありがとうございました!✨

    • 6月7日
おそめ

すいません。質問がたくさんで取りこぼしがあるかもしれませんが、そしたら教えてください。

保育園の呼び出しは基本私対応で、自宅に帰って電動自転車です。いけないときは旦那が車で行きます。

電車通勤に関しては、妊娠してなければとくに不便は有りませんが、都内に住んでいるので満員電車や乗り換え移動、電車の揺れが妊娠中期後期はほんと辛かったです。
子供の病気やら自分の悪阻やらで有給がなかったので、産休前日まで働いていていました。内容はかなり軽度のものにしてもらっていました。

産休育休とります。
1才入園は待機児童問題で厳しいので、7月出産、4月入園を考えています。

仕事の葛藤はあります。
そんなに仕事が好きなわけではないのですが、どうせやらないといけないならちゃんとやって、スキルアップしたいのですが、子供の病気、自分の疲れから来る体調不良や家事、家の雑用などに追われて全く思う通りに仕事は出来ません。
妊娠してからは尚更です。
旦那が仕事に打ち込んでるのを見て、正直羨ましいなと思います。
男に生まれればこんな思いしなくて済むのにと。
時短なので全体のミーティングにもいけませんし、よくスタッフと飲み会などで交流していましたが、それもできなくなりました。
職場の上司、同僚はとっても良くしてくれますし、理解もありますし、16時ぴったりに退社出来るようにしてくれています。この時期はしょうがないから、育児頑張って!仕事は二の次でいいから!と。
ただ昇進と昇給、賞与など査定に関しては話は別です。会社も利益を考えないといけないので…

ほんとは職場が遠くて時短にしないといけないから、通勤時間が無駄と感じており、職場を変えようかと思っていました。
ただ今の時点で会社に不利益しかない私を、「将来を期待しているので辞めないで欲しい」と色々対応してくれており、辞めると言い出せませんでした…

私は基本、働きたくないので、本当は今すぐにでも辞めたいです。でも生活水準を下げたくないし、老後、子供に迷惑をかけたくないので定年までどこかで働き続けると思います。
小学校にあがると、学童問題もあるので、恐らく今の遠い職場を継続するのは難しいと思いますが…

以上です、お互い頑張りましょうね😅

  • ちぴちぴ

    ちぴちぴ

    たくさん質問してしまってすみません。
    ご回答ありがとうございます!
    思い通りに仕事ができていないのですね。そうなりますよね。私も仕事できればしたくないです。
    こんなに遠方で、好きじゃない辞めたい仕事を続ける意味って。。。と思う一方、能力があるわけでないので新しい職場で1からやっていく自信もなく、10年くらい続けた仕事、育休とって、無理なら辞めてもいーや!(復帰はして1年はかならず働きます)くらいの気持ちで、育休を選択しています。おそめさんのように、期待してるから辞めないでという人はいません。
    みんな、遠いのに大変😂続けるんだーくらいの他人事です。もしかしたら、さっさと辞めたら?と思っている人もいるかもしれません。
    まあ、私ひとり辞めてもなんの支障もないんですけどね。会社ってそんなもんですよね😅
    小学校にあがると、また問題が出てきますよね。。。

    そのときそのときで、問題積みですが、今回、おそめさんとつながれて、お話きけてよかったです。また何かあったら相談させてください。長々とありがとうございました。

    • 6月7日