![ふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前置胎盤の確認方法や経過について質問したいです。前置胎盤の診断後、経膣エコーの重要性や子宮頸管の長さの確認について知りたいです。診察で経膣エコーを受けた経験を持つ方の経過も知りたいです。
19週の頃に前置胎盤だと診断されました。
まだ上がるかもしれないから30週でまた判断しましょうとのことでした。
前置胎盤だと経膣エコーはあまり良くないんですよね?
そういう場合って、前置胎盤の様子はどうやって確認するんですか?
腹部エコーでもわかるみたいですが、経膣エコーの方がただしいとネットに載ってあったので。。
でも経膣エコーできないとなると子宮頸管の長さも確認できないですよね?
前置胎盤だと診断された方、みなさんどのように経過みてましたか?
毎回の診察で経膣エコーしましたか?
- ふか(6歳)
コメント
![美穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美穂
私は前置胎盤までいかない低位胎盤で今も自宅安静中ですが、診察の時はいつも経膣エコーです!
![あやせママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやせママ
経膣エコーダメなんですか?
私も安定期に入る前に
前置胎盤状態で出血し入院してましたが、
週1のペースで
経膣エコーで様子見てくれてましたよ^^
結果、胎盤は上に上がって
前置胎盤ではなくなりましたが...
-
ふか
経膣エコーだと刺激を与えてしまうから出血しやすくなると聞きました( °_° )
でも経膣エコーじゃないと前置胎盤の様子見れないですよね!
私も胎盤上がること願います!
ありがとうございます😊- 6月6日
-
あやせママ
ネット情報は当てにしない方がいいよ
と以前助産師さんに言われた事あります笑
まだまだ胎盤上がってくると思いますよ^^♪
大丈夫です!- 6月6日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私も20週の頃前置胎盤っぽいねと言われましたが2ヶ月後の検診では上に上がってるから大丈夫だと言われましたよ!😊
私の産院では腹部エコーのみでした!
前置胎盤だとお産に大きなリスクがあるし、なんせお産まで入院になるケースが多いので心配なりますよね😢
-
ふか
胎盤上がる方多いみたいですね✨
私はどうなるかわかりませんが上がるのを願うのみです!
腹部エコーでもわかるんですね!
とりあえず病院の指示に従います😓
ありがとうございます!- 6月6日
![がう犬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がう犬
辺縁前置胎盤でしたが経膣エコーでした。
そんな危ない所まで機械入れているわけではないので大丈夫かと思います。
禁忌とされるのは手を使っての内診だそうです。
エコーは音波なので少し入れて音波でが届けば位置や頸管の長さも分かりますよ^ ^
毎回経膣エコーで胎盤の位置と頸管の長さ測ってました^ ^
-
ふか
そうなんですね!
機械入れてるから刺激を与えてしまうのかと。。
手の方が危ないんですね😳
でしたら経膣エコーでも安心です!
ありがとうございます♪♪- 6月6日
-
がう犬
手だと奥まで触ってらしいので💦
あと補足で私は胎盤が一切上がらずでしたので予定帝王切開でしたが最後まで経膣エコーやりました。- 6月6日
ふか
私は前置胎盤だと言わたのに安静とかなにも言われなかったです🙄
病院によって対応違うんですね!
いつも経膣エコーとのことなので、私もそうなのかな?
ご回答ありがとうございます!
美穂
私は出血があったので1週間入院してました💦
お互いに胎盤上がってってくれるといいですね😣✨✨