※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

産後1ヶ月少しで母乳が少なくなり、生理痛のような症状が出ています。生理が来ると母乳が出にくくなることもあるのでしょうか?ミルクは1日何回どのくらいあげたらいいですか?

産後1ヶ月少しなんですが
昨日から母乳が少ししかでなくなりミルクを足すようになりました。
母乳が出にくくなると同時に下腹部がシクシクしていて
今日トイレに行くと真っ赤な血が出てました。
1ヶ月過ぎた途端に生理来ることもありますか?
生理痛みたいなズーンと重い感じになってます。

もし生理だったら母乳が出にくくなっているのはこれのせいでしょうか😰?
いきなり出にくくなったので心配です😥
個人的に完母で育てていきたかったのでショックです(ToT)

ミルクの方は、この時期どのぐらいの量を1日何回くらいあげていますか??

コメント

deleted user

私は生後3ヶ月ちょいで生理きましたが、生理が来たからといって母乳の出はかわらなかったです(^ ^)
もし、不安なら一度産婦人科に相談ですね!
たまにミルクあげてましたが、生後1ヶ月とかだと60とかあげてました!

  • り

    変わらないんですね😭
    どうしていきなり出にくくなってしまったのか😭😭
    この調子で減る一方なら産婦人科に相談してみます😔

    • 6月7日
かよ

1人目と2人目も産後1ヶ月で生理来ました。
母乳は全然変わりなかったように思います。
ただ、産後1ヶ月前後で生理が来たら産後の子宮の不調かもしれないとネットでは書いてあったけど、、、わたしは全然普通に生理来て普通に過ごしてました( ̄▽ ̄)笑笑
気になるなら産婦人科を受診されたらいいと思います。

ちょっとした環境の変化や精神的な変化でおっぱいが出なくなったりするので、あったかい水分を多めに飲んだり母乳が出るようになる食材を食べてみたり、、、。
ゆっくり完母に移行させることも出来たりするので焦らずにぼちぼちミルクあげながら色々やってみるのもいいかと思います。
個人差はありますが、生後1ヶ月なら80前後くらいかなぁ??一回量作ってた気がします。それか、母乳含ませてからミルク30から40足したりしてました(^^)

  • り

    来る方もいるんですね!✨

    初めての事だらけで疲れて出にくくなったんでしょうか😭
    頑張ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月7日