
コメント

C
6ヶ月から保育園に預けています!
家では母乳、保育園ではミルクの混合です😊
離乳食は5ヶ月半くらいから初めて
最初は1回食なので朝でも夜でも都合の良い時にあげればいいと思います!
私は朝はバタバタするので夜あげてました🌼今8ヶ月なので2回食になり朝と夜になりました!3回食に進めば保育園でお昼にあげてもらうかんじです✨
C
6ヶ月から保育園に預けています!
家では母乳、保育園ではミルクの混合です😊
離乳食は5ヶ月半くらいから初めて
最初は1回食なので朝でも夜でも都合の良い時にあげればいいと思います!
私は朝はバタバタするので夜あげてました🌼今8ヶ月なので2回食になり朝と夜になりました!3回食に進めば保育園でお昼にあげてもらうかんじです✨
「離乳食」に関する質問
ベビーフードについて詳しくないので質問させてください💦 もうすぐ離乳食2回食が始まるんですが、始まって2週間後とかに外出の予定がありベビーフードを食べさせようと思っています! そこで質問なんですがこのような…
離乳食のタイミングについて 離乳食はミルクの前にあげると思うんですけど 朝のミルクと昼のミルクの間に離乳食だけあげてもいいですか? 起きる時間バラバラで10時までに初めての具材の離乳食あげる時とか困ってます
離乳食を食べさせていると、手を口に持ってき食べ物が手についてしまいます。その手を目や耳にもつけてしまうので痒いのか目を擦ったり、耳を頻繁にかいたりしてしまいます🥺 これから、手づかみ食べもしていくとは思いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱたぱたママ
ありがとうございます✨😊保育園に預けると完ミじゃないと難しいのかな…と思っていたので良かったです✨離乳食は、7ヶ月頃から始めようかなと思ってるのですが…遅すぎでしょうか。。。
C
お役に立ててよかったです😊💓
大体6ヶ月頃に始めるみたいですが
ゆっくり進めてく方もいらっしゃるので7ヶ月でも問題ないと思います!
お互い仕事と育児家事頑張りましょうね✨
ぱたぱたママ
ありがとうございます✨😊この月齢で子供を預けて働くのに、少し引け目を感じていましたが…なんだか頑張れそうです☺️💓