
コメント

Kmama🎀
私は息子が8ヶ月の時に父達とディズニーに行きましたが、閉園までいましたよ〜!
意外と小さなお子さん連れで閉園までベビーカー押してる人いますよ🤭
私自身地方住みで遠くから行ったのでせっかくなのでギリギリまで楽しみました♪

退会ユーザー
私は義実家に行くと夜ご飯が遅いので(義妹の仕事が終わるのが遅めのため)
20時ごろとかからご飯食べて、変えるのは23時とかになるので、ディズニーでもそのくらいの時間なら気にせずディナー食べて、そのあとはすぐに帰りますかね🤔
-
るか
うちもお出かけで遅くなっちゃうことはたまにありたす😅
ご飯食べてくれるかが心配ですが、気分次第なのでやってみないと分からないですよね〜( ´ ᐞ ` ).。o- 6月6日

ちっち
上の子が7ヶ月の時に行った時は10時くらいについて夕方5~6時くらいに出ました(*^^*)
今月上が1歳半、下が4ヶ月で行く予定ですが、20時くらいに出ようかなと思ってます^^*
家に着くのは21時前後になると思うので、ちょうどいいです👍🏻
-
るか
おうちに21頃だと理想ですよねー!
早めの時間に予約が取れればいいんですが...もう少し予約粘ってみます(>_<)- 6月6日

退会ユーザー
明日ディズニー行きます🐭💕
エレクトリカルパレード見てから帰る予定です!
どうせ行くなら楽しみたいし、次の日ゆっくり過ごせば1日ぐらいいいかなー?って思って☺️
ご飯はまだあまり取り分けなどしてないので、うちの子はパンとベヒーフード持参して、お腹すいてぐずったらあげるつもりです🍙
-
るか
パレードみたいですよね〜♥
次の日保育園なんですが、疲れるだろうから休ませようかな...😅
ぐずった時用にご飯持っていってみます!- 6月6日
-
退会ユーザー
エレクトリカルパレード大好きなので、見たくて😍
お休み出来るなら、お休みさせちゃって、るかさんも妊婦さんで余計にお疲れになるだろうし、次の日1日息子さんとぐーたらしちゃうのもありだと思います😍💓
私、次の日家事なんもしませんw
ディズニーなかなか行けないし、めーいっぱい楽しみたいですよね😍- 6月6日

ガオガオ
神奈川住みですが、子連れになってからディズニーは泊まりで行くようにしてます(^^;
なので21時くらいまでいますよ〜☺︎
子どもは興奮して18時くらいに一度昼寝してそれからまた遊びます(^^;
大人もかなり歩いて、子どもの機嫌取って抱っこして…相当疲れるので泊まりじゃないと辛いです(◞‸◟)
-
るか
お泊まりだと遅くまでいれますよね〜!
翌日旦那はお仕事なので今回は泊まれなさそうです(>_<)
子供連れ初ディズニーなのでまったり過ごすつもりですけど、疲れそうですよね😅- 6月6日

はじめてのママリ
知り合い子どもたちと行きましたが、早めの夜ご飯食べて7時すぎには帰りました><
ちなみに1歳半、2歳半、4歳でした!
また、日にちと方面によるかもですが、閉園より30分くらい前には出ないとベビーカーや抱っこ紐、妊婦さんには電車が満員で辛いと思います( ; ; )💦
-
るか
早めの夕食にした方がいいですよね〜( ´ ᐞ ` ).。o
移動手段は車なので帰りは寝て帰ればいいかなーなんて漠然と考えてます😅- 6月6日
-
はじめてのママリ
保育園に行ってる子たちなのでリズム崩さないようにしてたのもあると思います(^^)
その子たちも車でした!
でも、車なら乗った瞬間寝ちゃっても良いかなと思います✨笑- 6月6日
るか
意外と閉園までいる方多いんですね...!
せっかくなら楽しみたいですがお泊まり予定は無いので迷います〜(>_<)