※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふとこ
子育て・グッズ

おばあちゃんがずっと子供を抱いているのが心配です。

なんで年寄りってずっと子供抱いとこうとするんだろ😅
私のおばあちゃん息子からするとひいばあちゃんはずっと息子を抱っこしてる
家では一人遊びしてウロウロして遊んでるのに可哀想

コメント

ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

私のおばあちゃんも抱っこしてますよ😊
おばあちゃんに一人でもう歩けるよ?って言ったら、あらそうなの?って言って歩かせてました笑
ひ孫が可愛くてしょうがないんじゃないでしょうか?☺️
私はおばあちゃんが見ててくれてるうちは、ありがたく私はのんびりしてます笑

  • ふとこ

    ふとこ

    可愛いのはいいですが雨の中鼻水垂れて咳してる子外連れてったりしててイライラしちゃって😅
    寝るからと言っても抱っこして離しません😅
    息子は抱っこじゃ寝ないので
    そういうのがあるとイライラしちゃうんですよねー

    • 6月6日
  • ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    おばあちゃんとは、同居ですか?
    私は違うので、子供が風邪っぽかったら逆におばあちゃんたちに風邪がうつったら大変と思い連れて行かないので😅
    おばあちゃん体力凄いですね💦
    私のおばあちゃん、抱っこしますが腰と足が痛いのである程度したら私にバトンタッチしますよ✨
    うちの子アレルギーもあるので、食べ物は私が確認してからおばあちゃんがあげてます👍

    • 6月6日
  • ふとこ

    ふとこ

    同居じゃないけど鼻と咳がずっと出てるので用事で来てます😅
    腰が痛くてもなにがあっても意地で抱いてるらしいです(笑)
    うちの子も小麦、乳、卵アレルギーなんですが勝手にあげててもうストレス半端ないです😭

    • 6月6日
  • ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    可愛いのは分かりますが、アレルギーがあるのに勝手に食べ物をあげられるのは嫌ですね💦
    もし何かあったら大変ですし😩

    • 6月6日
かお

可愛くて仕方ないんでしょうね(〃∇〃)
うちの母(娘からするとばぁちゃん)も、すぐに抱っこしてようとしてます(;゜∀゜)

  • ふとこ

    ふとこ

    可愛いと抱っこしたがるのが私にはわかりません(笑)
    2人目妊娠してまたガルガルしてます(笑)

    • 6月6日
とも

ひいおばあちゃん抱っこそんなに長時間できるなんてすごいですね!!
うちなんて、まだ5ヶ月なのにおばあちゃんですら、あー、重た。って言ってすぐ私にバトンタッチです💦
あとは…ウロウロすると大変だから、抱っこしちゃった方が楽とかですかね?!
抱っこ以外にもいろんな遊び方覚えてもらえるといいですね(^_^

  • ふとこ

    ふとこ

    帰ったらぶーぶー腰痛いやら疲れでしんどいやら文句言ってるみたいです(笑)
    危なくない部屋で遊んでるのに無理やり抱っこしてます😅
    そうなんですよねー!すぐ寝かしつけたがるし😭

    • 6月6日
  • とも

    とも

    ひいおばあちゃん、ご自分のペースでかわいがりたいんですね(^_^;)
    なんとなく想像ができます💦私も今実家に来てますが、母がそんな感じというか…
    でも根底にはやはりかわいい♡というのが大きいんでしょうね(^_^
    私ならあまりに困ることとかあったら直接言っちゃいます 笑 おばあちゃんでも(^_^;)
    あとは、まぁこれから生きていく上でいろんな人がいるから、しょうがないか、慣れるためにも!と考えるようにします(^_^;)

    • 6月6日