
コメント

na
お腹壊さない程度なら大丈夫ですよ🙆♀️

コケコッコ
キムチとかよく食べますょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ただ、塩分には気をつけないとと思ってます😅
-
夢生(17)
なるほど!塩分控えめで食べます🙏
- 6月6日

リナ
食べ過ぎは良くないと思いますが、
気にしすぎなくても良いかなと!^ ^
私も辛いものたべてましたよー!
-
夢生(17)
そうなんですねよかったです😂🙏
- 6月6日

lemon
どの程度かにもよりますよね😅
タバスコかけまくりとか、「激辛」みたいなのは控えた方がいいと思います!
-
夢生(17)
個人的には激辛とかがすきなんですけど一応それはしないようにしてます!
- 6月6日

ゆじゅあ
食べ過ぎはよくないですが
そこまで気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
ただ食べ過ぎると香辛料などには
子宮収縮の作用があるとされているので、食べ過ぎない程度に抑えれば問題はないと思います🤗!
-
夢生(17)
なるほど!ありがとうございます🙏
- 6月6日

真夜中のペヤング
ちょくちょく食べてました!正産期に普通に明星の辛激ラーメンっていうカップ麺食べてました🙄毎日たくさん食べなきゃ大丈夫じゃないですかね?🤔
-
夢生(17)
そうですよね!控えつつ食べます☺️
- 6月6日

ののぴ
もともと食べていた人は食べ過ぎなきゃ大丈夫って持ってる本全てに書いてあるので大丈夫だと思います🐶🌼
ストレス溜めすぎる方が良くないのでたまにの楽しみにしてみては?😆💭
-
夢生(17)
そうします!ありがとうございます!
- 6月6日

退会ユーザー
辛いの食べてました!辛ラーメンとか(笑)
でも食べすぎは良くないと思います!気にしすぎもストレスになったりするので、あんまり気にしなくていいと思います!
-
夢生(17)
ありがとうございます☺️
- 6月6日

りか
刺激物なので、取りすぎたら胃に負担きますからね~
毎食食べてるとかなら控えた方がいいかと。。。
-
夢生(17)
極力控えつつにしようとおもいます🙏
- 6月6日

退会ユーザー
食べ物で羊水の味が変わるようで
甘いものを食べた時の方が赤ちゃんがよく羊水を飲むようです。
なのであまり辛いもの食べすぎはよくないと思います!
が、私は下の子のとき結構食べていて
上の子は少しでも辛いの無理ですが下の子は辛いの好きです!!!

4MaMa
長男妊娠の時にそれまで
苦手だった辛いものが
すっごい食べたくて
めっちゃ食べてました笑

まー
どういう辛いものかにもよると思いますが、
唐辛子系とかなら大丈夫だと思います!
エスニック系とかカレーとかで、いろんなスパイスが入ってるものだと
子宮収縮作用があるものがあるので、
それは少し気をつけた方が良いと思います!
夢生(17)
そうなんですね!よかったです😂