
コメント

すみれ
オススメです!中原区のウパウパハウスに約1週間お世話になりました。空いていれば入れると思うので、先ずは市の産後ケア担当まで電話してみてください。
ご飯もボリューム満点、とても美味しく、助産師さん達も明るくて優しくて、それにお部屋も可愛くて居心地抜群でした!親身になってケアしてくれますし、とにかく癒されます。
すみれ
オススメです!中原区のウパウパハウスに約1週間お世話になりました。空いていれば入れると思うので、先ずは市の産後ケア担当まで電話してみてください。
ご飯もボリューム満点、とても美味しく、助産師さん達も明るくて優しくて、それにお部屋も可愛くて居心地抜群でした!親身になってケアしてくれますし、とにかく癒されます。
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
1週間いいですね😳✨
昨日思い出したので、宿泊できても最大2泊とかになりそうです😭
いつもパンばかり食べてるのでボリュームも栄養もあるご飯が食べたいです( ◉⌓◉)💦
ケアというのがどんなものなのか、差し支えなければ教えていただきたいです!
すみれ
母乳の場合は出具合や赤ちゃんの飲み方もチェックしてくれますし、授乳ポジションもアドバイス貰いました。ミルクの人は調乳してくれたり、勿論飲ませてくれたり、あとは夜間赤ちゃんを預かって見てくれたりですね。沐浴もお任せできました。他の宿泊者で赤ちゃんと2人でお風呂に入る練習をしていた方も。一泊の方もいましたが、かなり疲れが取れたと仰っていましたよ。子育てについても食事中や団欒の場で色んな話が聞けました。
参考になれば嬉しいです✨
みー
産後ケアのところに電話したら一泊だけ近場の助産院で泊まれることになりました(*^ω^*)
あたらしいところではなさそうですが😭笑
とても参考になりました!ありがとうございます!!