※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

北海道内で今週末に行くなら函館と富良野どちらがおすすめですか?妊婦な…

北海道内で今週末に行くなら函館と富良野どちらがおすすめですか?

妊婦なのもあってあまり歩き回れないので悩んでます。急に 休みとれたからどっちか行こうと言われ…

富良野行くなら子どもいるのでアンパンマンショップ、ニングルテラス等富良野プリンスホテル周辺かなぁと。
まだお花あまり咲いてないと思うので😅

函館なら温泉でのんびり&車で行けそうな所という感じかなと思うのですが…

コメント

すぬ

どこから行くのかにもよるとは思いますが、函館は遠い気がするのでわたしなら富良野にします(*_*)💡
ですが温泉でのんびりも惹かれます、、笑
長時間乗ってお腹とか張らなければ、函館もいいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は知人もいることから函館になりました。
    休み休み私は横になりつつ行こうと思います☺

    • 6月7日
もふ

函館に住んでます
私なら函館かな〜
朝一とか赤れんがは色んなお店が密集してるので、のんびりゆっくり歩いても楽しめそうですよ☺️私は明日お買い物しに赤れんが行ってきます〜!29週ですが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    29週ですか!上にお子さんいるとあっという間ですよね。
    今日赤レンガでお買い物ですか☺
    今回は知人に会うことも含めて函館になりました。
    教会とかは何度も見ているので平地をのんびりしたいと思います😄
    食べすぎて体重増えないよう気を付けます!

    • 6月7日
deleted user

住んでいる場所にもよるかな?
どちらも似たような距離なら函館に行きたいです。
でも近間の方が安心はするかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は函館になりました。
    知人がいるのでしばらくぶりに顔を見てこようと思います。
    そうなんです、近い方が安心かと悩んでましたが、富良野だと駐車場から結構歩いたりするしどっちもどっちな感じで😅
    無理せず最後の三人旅を楽しんできたいと思います

    • 6月7日
かもあ

私も函館かなー
富良野は何もなくて、、花は綺麗だし景色は良いですが、どこに行っても結構歩くので。函館行って、温泉入って美味しいもの食べたいです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も同じこといってました😅
    まだ花畑大して咲いてないし、函館の方が行くとこあるんじゃないかって。
    『どこに行っても結構歩く』確かに!
    駐車場から結構歩く所ばかりな気がします。
    今回は函館になりました。知人がいるので久々に会ってきたいと思います😄

    • 6月7日
めいめいのママ

こんにちは!札幌に住んでて今週末、旭川で旭山動物園行って、夜は富良野のナトゥールバルトのミキハウス監修のお部屋に一泊して、次の日は富良野のアンパンマンショップ見に行こうとしてます☺️
うちも、函館と迷いましたが、札幌から函館まで車で行くとなると子供が飽きてぐずっちゃうかなと思って近場のギリギリのラインせめました笑
子供にも動物園とかアンパンマンの方が楽しいかな?と思ってます♡良かったら富良野のナトゥールバルト調べて見てください♡子供にめちゃくちゃ優しいお宿でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    富良野のホテルを探したとき、とてもきれいで星も多いのでいいなと思ってたホテルです!
    ミキハウス監修なんですか?!
    それは色々考えられてるホテルですね✨

    子どもが車飽きるのも心配のひとつでしたが、今回は函館になりました。
    知人がいるので久々に会ってきます😄
    無理かもしれませんが、もし体調が良ければ来月アンパンマンショップだけでも行けたらなぁなんて思ってます。
    軽い水遊びもできるみたいですし、楽しめるといいですね🎵

    • 6月7日
deleted user

泊りがけでいくのかな?
車ですぐ横になれるスペース確保出来るなら函館行きたいです。
上のお子様もいるので大変だと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数なんですね!
    みなさんの意見を参考に悩んだ結果、函館になりました😄
    泊まりです。富良野なら一泊、函館なら二泊で考えていました。

    なるべく旦那に世話を任せて(笑)無理せずのんびりしたいと思います。

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽しみですね!!
    ゆっくりのんびりをモットーに楽しんできてください🎵

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下のコメント見たんですが旦那さんとの職業も一緒です!!週数も一緒♥️仲良くなれそう❤️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!同じ職業とは✨
    あるあるさんはどちらにお住まいですか?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ北海道ですよ

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    札幌近郊です

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    札幌近郊ですか!
    どこかで会っているのかも⁉(笑)
    子ども産まれたら外出難しくなるので今のうちに体調気をつけて自由時間を満喫してください!😆

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!札幌はよく行きますよ!なんなら住んでました✨
    お出かけ、出来る限りしたいです!子連れ難しいところとか行きたいです。
    今札幌のカフェを探してるとこです。
    まだ動けるので色々行きたいです

    • 6月7日
ながいも

ベビ待ちなので妊婦さんの体調や禁忌がよく分からないのですが💦、私は函館派です!
たどり着くまでが暇との闘いですが(笑)、街中はTHE 観光地!という感じで楽しいです(^O^)
少し坂が多いかもしれませんが、歴史があっていい街だと思います✨

富良野は…大人はラベンダー畑の景色など楽しめると思いますが、広大なのでけっこう歩くと思います。
街中も観光地という感じではないので、もし行くならラベンダーがきれいな季節めがけて行くかも。

もし函館に車で行くなら、田舎道では警察に気をつけてください!スピードが出やすい下り坂のトンネルの先で待ち伏せしてる事があります😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもない、ご意見ありがとうございました😄
    たどり着くまで子どももいるので寝るわけにもいかず(笑)子どもにしまじろう見せろと騒がれるんだろうなと思います😅
    皆さんの意見を参考に悩んだ結果、函館になりました😄旦那も富良野より函館の方が歩かず見るところあるのではと言ってました。
    お花や青い池綺麗ですが確かに駐車場から歩くんですよね。
    無理かもしれませんが、来月行けそうならアンパンマンショップだけでも行けたらなぁなんて思ってます。

    取り締まりのご心配ありがとうございます!実は旦那が警察なので(笑)スピード守りまくりで逆にいつも煽られます(爆)くだり坂で待ち伏せなんてちょっとずるいですね💦
    色々気をつけて楽しんできます🎵

    • 6月7日
  • ながいも

    ながいも


    決まって良かったです!( ^ω^ )
    そうですね、富良野にはアンパンマンショップがありますもんね!
    どちらも行ってみるべきかもしれません✨

    旦那さん警察官なんですね✨羨ましぃ~!(*>∀<*)✨

    体調に気をつけて楽しんでらしてください🌼

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れでアンパンマンショップに行ったことが無いので、反応を見てみたいです😄
    店でアンパンマン見かけると全部自分のものだと思ってますから(笑)アンパンマンは偉大です✨
    警察いいねと言われますが、給料凄くいいって訳じゃない(と思う)し、疲労困憊で大変そうですよ😅

    • 6月7日
なな

富良野おすすめです(人•ᴗ•♡)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    富良野は空気がきれいでいいですよね!
    かーなり悩みましたが、今回は知人がいることもあって函館になりました😄
    また行く機会があれば今度は富良野に行きたいです!
    なぜかいつもラベンダーシーズンより遅くて最盛期に観たことがないので😅

    • 6月7日
あんぱん

札幌在住です!
ちょうど第二子妊娠中の同じくらいの週数で旭山動物園行きました(^ ^)

函館も候補でしたが車だとかなり長時間…上の子もぐずるだろうし、自分も長時間車に乗っているのは疲れると思ったので💦

旭川がちょうどいいくらいの距離でした😊なので、私なら富良野にします🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございました😄
    凄く悩みまくって、今回は知人がいることもあって函館になりました。
    今回逃したら行けないだろうということもあって。。
    そうなんです、上の子が飽きずに車に乗ってるのかと自分のお腹が揺られるのが心配でした。
    休み休み行ってもらいます

    • 6月7日