※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶりー
子育て・グッズ

母乳だけで1時間おきに泣くのは普通ですか?たまにミルクもあげているが、夜0時から朝6時まで1時間おきに泣かれて困っています。

母乳とたまにミルクをあげています。
母乳だけだと1時間おきに泣くのですが
普通でしょうか??
たまにミルクもあげてるのですが、
今日は夜0時から朝6時まで
1時間おきに泣かれ、、、、泣。

コメント

りんまま

新生児のころはそんな感じだった気がします…😭

はっぱ

オムツ替えても抱っこしても泣き止まないなら母乳が足りてないのかもしれないですね。。
それか上手に飲めてないのか💦

らむね

母乳量がぐんぐん出る時期だと思うので、たくさん吸わせてあげると良いと思います(^^)1時間おきとのこと大変ですが、たまにミルクに助けてもらって体を休めながらがんばってください☆

ゆーまま

まだお腹中にいた感覚があるんだと思います💦
うちも完母でそうでしたよ😅
だんだんと間隔もあいてくると思います!

はるママ

うちもそうでした😓
1カ月検診で、体重の増えがあまりよくないと言われました💦
母乳の後にミルクを20とか足してみたらどうですか?
でも、今の頻回授乳があるとこれから母乳量が増えると思います!
疲れちゃいますよね😭休める時にしっかり休んでくださいね🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

ミルクより母乳はカロリーが低いので、すぐお腹空いちゃうと聞きました。
ママが休む為にも、搾乳かミルクを夜間は飲ませてます。だいたい3時間おきに起きますが、それでも少しは休めます!完母にこだわらないのであれば、夜間はミルクでもいいかもです😊