
コメント

はじめてママリ
私も多嚢胞でクロミッド飲んで5周期目とかになります😭
私も時々胸の張りなどありましたが、稀でした!
元々は排卵もしてなかったのでもちろんなかったですし、生理前もほとんどそのような症状なかったですが、クロミッド飲んで、hcg注射したりと普通に排卵するようになってから?かわかりませんが、生理前の胸の張りは気になるようになりました💦
今回上手く受精してくれるといいですね💕

アキ
私も多嚢胞性卵巣でクロミッドを服用してた時期がありますが、同じ症状が出てました。
あと排卵日のときはお腹が痛くて歩くのも辛かったです💦
ホルモンバランスでしょうがないと思ってましたが大変ですよね(>_<)
-
なー
ご返答ありがとうございます🙏
排卵日から恐らく1週間程経ちますが軽い生理痛みたいな腹痛と腰痛もでてきて💦
アキさんはどういった治療で妊娠されましたか?- 6月6日
-
アキ
私は他にも黄体機能に問題があったので、クロミッドの他にルトラールも服用して排卵を促す注射も打ってました。
2年ほど病院に通ってましたが、化学流産を繰り返してメンタルがやられてしまったので夫と話し合い子供がいない人生を前提に通院をやめました。
それからホットヨガをしたりペットを飼い始めて妊活を忘れていたら、最後の診察から10ヵ月後に自然妊娠しました。
参考にならないかもしれませんが、なーさんも体がきついときは無理しないでご自身のペースで過ごされて下さいね💞- 6月6日
なー
ご返答ありがとうございます🙏
そうなんですね、やっぱり少なからず影響はありそうですね(>_<)
本当に願うばかりです!