※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれた後、日中どこにいさせるか悩んでいます。寝室とリビングが離れているため、2階の寝室にはいられません。上の子も2歳でまだ赤ちゃんに気を配るのが大変です。どうしたらいいでしょうか。

2人目妊娠中なんですが、2人目が生まれた後は日中赤ちゃんはどこにいてもらうのがいいでしょうか?
寝室は2階にあり、日中過ごすリビングは1階なので寝室にいてもらうことは出来ません(;_;)
2人目が生まれる頃は上の子が2歳なので、まだまだ赤ちゃんに気を付けて歩いたりは難しいと思うんです(><)
皆様のお知恵をお貸しください!

コメント

みほ

うちはハイローチェアに寝かせる予定ですよ⭐️

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます!ハイローチェアって長く寝かせておくのはダメって書いてありますよね(;_;)
    大丈夫なものなんでしょうか?

    • 6月6日
  • みほ

    みほ

    1人目の時もハイローチェアでしたが、特に問題なかったです👀

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    そうなんですね!!
    ハイローチェア、検討してみます(((o(*゚▽゚*)o)))
    ちなみにみほさんはどこのメーカーのものを使っていますか?

    • 6月6日
  • みほ

    みほ

    うちはコンビの使ってますよ🙆‍♀️

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    ありがとうございます!
    コンビのものは可愛いのが多いですよね(つω`*)
    トイザらスに行って見てみます!

    • 6月6日
あじさい

バウンサーはどうでしょう!?

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます!
    バウンサーってずっと乗せておいて大丈夫ですか(´・ω・`)?
    1人目の時使っていなかったのでよく分からなくて(><)

    • 6月6日
  • あじさい

    あじさい

    1時間くらいだったら続けて載せちゃってました!
    よく泣く子だったので
    抱っこしたり乗せたりしてました!

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    ずーっと乗せてるわけではないんですね!
    上の子が小さかった時は全然泣かずに寝てるか起きてる子だったので、そのまま乗せ続けるイメージでした(´・ω・`)

    • 6月6日
みぃしゃん

2歳差と3歳差でいました。
危なかったので、基本はハイローチェアにいましたよ💡
踏む心配がなかったので、良かったですよ(^^)

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりハイローチェアがいいんですね(´-ω-`)
    ずっと寝かせておいて発達面は平気でしたか?(失礼な質問ですみません)

    • 6月6日
  • みぃしゃん

    みぃしゃん

    ハイローチェアに入っていた期間がそんなに長くなかったです。
    発達面ですか💡1人目より2人目の方が勉強にスポーツが出来るし、2人目より3人目はリレーの選手とか選ばれているので・・。沢山話し掛ければ、特に発達面で気になる事はなかったですよ💡

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    そうなんですね!!
    ずっと使ってはいけないと書いてあるものが多いので体に良くないのかな?と思ってしまって(><)
    ハイローチェア検討してみます( ¨̮ )
    ちなみにどこのメーカーを使っていますか?

    • 6月6日
  • みぃしゃん

    みぃしゃん

    ずっと使ってはいけないとは、多分電動だったり、手動で揺れるので、それの事を指してると思います。
    なので、日中そこで寝てる分に関しては問題ないと思います(^^)使ってるメーカーはアップリカですが、個人的にはコンビが良かったなぁと思います。使う期間は本当に短い(寝返りがえり始めたらあまり使わない)ので、レンタルをオススメします(^^)

    • 6月6日
りり

リビングにハイローチェア置いて寝かせておく予定です!

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます!
    ハイローチェア購入検討した方がいいみたいですね(´・ω・`)
    ハイローチェアはどこのものを使ってますか?

    • 6月6日
  • りり

    りり

    コンビのハイローチェアです🎶
    うちは今回もう1台欲しくて、メルカリですごく状態のいいものを安く購入しました!笑

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    やっぱりコンビが可愛いですよね!
    私も買うならリサイクルショップかメルカリになると思うんですが、メルカリで大物を買ったことがないのでちょっと心配なんですが状態がいいものがあるんですね( °_° )!!

    • 6月6日
  • りり

    りり

    私が購入したものは、出品者さんが半年しか使用してなかったらしくすごくいいものでした✨
    他にも数ヶ月しか使用してないって方も結構いるみたいですよー!

    • 6月6日
deleted user

うちもリビングにハイローチェアでしたよ♪ でも抱っこしてあやしてて気づくと上の子がハイローチェアに乗っていました笑

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます!
    うちの子めちゃめちゃわんぱくで、ベビーサークルのぼって出てきちゃうくらいなんですが、ハイローチェアってのぼったりして倒れませんでしたか(><)?

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    倒れることはなかったですよ!上の子が落ちることはあった気がします😅

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    そうなんですね!
    落ちちゃうのも心配ですけど、倒れないならまだ安心なのかな?

    • 6月6日
yu(*´ω`*)

ベビーベッドはお持ちではないということですかねー?
うちは夜寝るときはお布団を敷いて皆で寝ているので、日中はリビングに置いているベビーベッドに寝かせています💡
バウンサーもあるのですが、嫌いみたいで泣き叫ぶので封印しました😅

  • こころ

    こころ

    ベビーベッドは今上の子が2階の寝室で使ってます!
    2人目が出てくる頃には使わなくなっていると思うので、夜に2階でそのまま2人目の布団として使おうと思っています\('ω')/
    そうか、バウンサー拒否の子もいますよね(;_;)

    • 6月6日
  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    下の子がいざ産まれてみて、上の子がどんな風な感じなのかわからないから難しいですよね💦
    うちは今だいぶ妹のいる生活にも慣れてきて、床にごろんとさせている時もあります。妹のことが大好き過ぎてぎゅーちゅーしまくりで、力加減がまだ出来ないから怖いです(笑)
    友達のところは2歳半くらい離れていましすが、上が男の子ということもあってか妹のことは全く興味なしで、存在を無視するレベルだったみたいです😅

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    そうですよね(;_;)
    上の子はベビーカー拒否されてほぼベビーカー使ってないんで、買ってから使わないとなるともったいない...
    下の子がいる生活に慣れれば床においても大丈夫になるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    どれくらいで慣れるかがまた問題ですけど(´・ω・`)(笑)

    • 6月6日
risa

私の兄弟は、自治体からベビーベッドをレンタルしていて、リビングにいましたよ。
ネムリラも使ってましたが。
ベビーベッドは寝ている時期も、ハイハイの時期も、つかまり立ちの時期もちょっと家事や上の子の世話で手が離せないときに便利そうでしたよ。

  • こころ

    こころ

    ベビーベッド、やっぱり下で使った方がいいですかね(;_;)
    一応もう1つベビーベッドはある(欲しかったらあげると言われている)んですが、私の兄→私→いとこの順で使って25年以上経っているものなので安全面が不安なので悩んでます...
    旦那は貰えるものがあるのにレンタルはダメだと言いそうなので、今上にあるものをリビングに持ってくることを考えてみます(><)

    • 6月6日
  • risa

    risa

    もらうと処分にも困るし、たぶん市のもののほうがキレイで安全かな?と思います。
    レンタルでも2年くらい借りれるみたいですよ!いらなきゃすぐ返却できますしね😊
    ご主人が理解してくれるといいんですけどね😫

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    レンタルについて調べてみます!
    旦那が許してくれるくらい安いといいな(T_T)

    • 6月6日
  • risa

    risa

    たしか、無料ですよ!
    自治体によって違うかもしれませんが💦

    • 6月6日
ゆき

1歳7ヶ月差の兄妹ですが、
2人目はベビーベッドを
使わなかったので
リビングにベビー布団敷いて
寝かせてました!
起きてる時はバウンサーも
使って、寝てる時は
ベビー布団って感じです☺️
上の子が赤ちゃん踏んだりとか
蹴ったりとか全然しなくて、
むしろいい子いい子してくれたり
ぎゅーってしてくれたり
してお兄ちゃんしてました😂

  • こころ

    こころ

    いい子いい子してくれるなんていいお兄ちゃん(つω`*)
    うちの子は今のところいい子いい子しながら目潰ししたり口にブロックを詰め込もうとしてくるので、床に置いて大丈夫なものなのか心配で(;_;)

    • 6月6日
シェリー

実家に里帰りしていた時ですが、犬が3匹いるので、日中はほぼほぼハイローチェアで寝ていました!!

ゆらゆらが好きなので、ぐずってもゆらゆらすればすぐ泣き止みしたし、1ヶ月超えると足をバタバタさせて、自分で漕いで揺らしていました笑笑

今でも家事をする時は乗せて台所にガラガラしていくととても喜んで、お皿洗ったりしているところを見ています♫
寝返りできるようになったのでそろそろ危険かなと思ってますが😅

  • こころ

    こころ

    やっぱりハイローチェアかバウンサー検討の方がいいみたいですね(><)

    そうだ、寝返りしますよね
    ハイローチェアだと出来ないから困っちゃいますね(;_;)
    どうしよう....

    • 6月6日
  • シェリー

    シェリー

    間違えて返信じゃなくて普通に送ってしまいました😂

    • 6月6日
シェリー

ハイローチェアは調べるとベッド代わりにもなると書いてあって、大きくなったら、テーブルも付いているのでイスに使えます♫
バウンサーは本当に簡易的な浮いているような感じなので長時間は良くないみたいですね💦

寝返りできるようになったら、寝ている時はハイローチェアで起きてる時は床にマットお布団引いて寝かせる感じはどうでしょうか☺️
友達の子ですが、2歳の子は赤ちゃんが大好きで、遊んでくれたりしているそうです♫
寝返りできる月齢になれば、遊んでくれるかもですね!心配でしたら、ベビーサークルで囲むとか?ですかね😅

  • こころ

    こころ

    うちの子めちゃめちゃわんぱくで我が強いのと私と旦那がハグするだけで嫉妬なのかギャン泣きするほどのママっ子なので多分赤ちゃん返りするんです(;_;)
    だから遊んでくれるか心配で(><)
    ベビーサークルで下の子を囲んで上の子は外に出せばいいかもしれないですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 6月6日
  • シェリー

    シェリー

    そうなんですね😳!!
    なるほど🤔そういう事があるんですね💦

    ですね✨
    私も2人目できたら考えます😆

    • 6月6日
元転勤族ママ

うちは四歳離れてますがそれでも、赤ちゃんのお世話してあげうとしてたり赤ちゃん返りもありお昼寝マットでねかせることもできず、寝室にベビーベッド、リビングにミニベビーベッドかいたしました😂

  • こころ

    こころ

    ミニベビーベッド気になってました!
    あのサイズならうちの狭いリビングに置いても大丈夫だし検討してみます!!
    ミニベビーベッドあんまり店頭で見ない気がするんですが、店頭で購入しましたか?

    • 6月6日
  • 元転勤族ママ

    元転勤族ママ

    ハイローチェアとかも考えましたが、ハイローチェアにずっと寝かせておけないし、ミニベビーベッドなら柵してその間家事もできるし3人目も考えてるので買いました😭

    西松屋やバースデイであって、西松屋でかいましたよ!

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    西松屋にあるんですね!!!
    うちの近所の西松屋はなかったから、きっと店舗が小さいんですね(><)
    トイザらスとバースデイ見に行ってみます\('ω')/
    私も2人目の性別によっては3人目もありえるので本気でミニベビーベッドが欲しくなってきました(笑)

    • 6月6日
  • 元転勤族ママ

    元転勤族ママ

    そうだったんですねー💦
    私は予定日前に生まれてネットで購入では間に合わなくて、お店問い合わせて店頭で購入しましたが、急ぎでないならネットで購入もありかと思います✨
    運んでくれますしね🎵
    そうなんですね😃
    ミニベビーベッドおすすめします(笑)

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    ミニベビーベッド、候補1番で旦那に相談してみます(((o(*゚▽゚*)o)))
    ありがとうございます!!

    • 6月6日