
コメント

くま
妊娠してないときに、そのような状態がちょくちょくありました(^_^;)眠気ヤバいですよね💦
介護の仕事をしてたので、利用者さんの部屋でお喋りしながら寝てることもあったし、トイレで少し寝たりと、、、とりあえず、時間がこないと目覚めません 笑 あとは、手の平のツボを押したりしてましたが、眠い時は眠かったです。
妊娠されてるから、多少の眠気はしょうがないと思いますよ(*^^*)
それでも乗り越えようとされてる姿勢が素晴らしいと思います(*^^*)
上から目線的な感じですみません~_~;あと、参考にならなかったかも💦
頑張って下さい(*^^*)

めーーーちゃん
私もほとんどつわりがなく、その分なのか眠気がもう尋常じゃなかったです(´;ω;`)
夜9時には確実に寝ていました。早いときは9時前に寝ることも…(笑)
仕事は介護をしていたんですが、お昼休憩のときに少しお昼寝!午後は積極的にレクに参加(介護施設なので簡単に手足動かしたり歌ったり程度です)したりしてました!
それでもどうしても眠いときは10分程休ませていただいたりもしました。
私は安定期に入ってからだんだんと眠気なくなりました\(^^)/
-
みめ
私は金融機関に勤めていて接客+お金を扱ってるので常に気を抜けない状態で…💦
でも眠気には勝てなく😂
どうしてこんなに眠たくなるのっていうくらい常にぼーっとしてます(笑)
安定期にはいればこの眠気とおさらばできますかね😂(笑)- 11月11日

きぃきぃきぃ
私も気持ち悪くなる悪阻ではなく眠気でした!
毎日つねに眠たくて、仕事中もうつろでしたよー(笑)
でも何をしても眠たかったので帰ってお布団に入れるのを夢見て耐えてました。
参考にも何もならなくてごめんなさい(ー ー;)
-
みめ
眠気もある意味辛いですよねー💦(笑)
朝起きてもお昼になっても夜になっても常に眠い…(笑)
頑張ってこの眠気とたたかいながらがんばります♡- 11月11日
みめ
やっぱり眠気には勝てないですよね😂(笑)
もともとすぐ眠たくなる派だったんですが、妊娠してからもっとひどくなっちゃって…(笑)
しかもいままでは眠り浅かったのに、1回寝るとぐっすり!!
この眠気とうまくたたかいながら頑張っていきます😂♡(笑)
ご丁寧にありがとうございました♡
くま
金融機関に勤めていらっしゃるなら、気が抜けないですね~_~;
参考にならずすみません。
みめ
いえいえとんでもないです!
同じような方がいらして親近感というか♡
またなにかあったらよろしくおねがいします✨