
2ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、最近は緩い便が続いているが自力では出ないため心配。様子を見ていていいでしょうか?
2ヶ月になる子どもの事でご相談です🙇♀️
完ミで ほほえみ を飲んでいます🙌
生後1ヶ月の頃から便秘気味で、小児科の先生に言われ
綿棒浣腸を頻繁にしてます!
前まで固くて出ないという感じだったのですが
ここ数週間、便が緩いです😥
水みたいにシャーシャーというわけではないですが
明らかに前より緩くなってます💦
(粘り気等はなくシャバシャバしてる感じです)
でも、緩いにも関わらず自力では出ないため
綿棒浣腸をしてます😭
緩いのに便秘って事があるのでしょうか?
特に機嫌が悪いという感じはありません。
ミルクの量も前とさほど変わりません。
2週間ほど続いているのですが
このまま様子見でいいのでしょうか?
- 飛べない豚(7歳)
コメント

ママリ
うちの子は完母ですが、最初から、緩い便なのに出なくて怒るので綿棒浣腸よくしますよっ

る
うちもその頃から完ミでずっと便秘&ゆるい便です!
様子見で大丈夫だと思いますよ!
-
飛べない豚
コメントありがとうございます!
緩くても便秘な事あるんですね😭
安心しました!- 6月6日

のんこ
息子もよくほじほじしてました😊
ゆるい時は、ほじほじしてぶっかけられた事も何度もあります(笑)
多分ですが、いまいちまだ気張り方が分からないんだと思いますよ😊
そのうち、気張り方を覚えて自分で出せるようになると思います✌️
なので、様子見で大丈夫だと思います。
-
飛べない豚
コメントありがとうございます!
全然、自力で出ないんで心配でしたが
安心しました😌
ありがとうございます😊- 6月6日

コロン
一人目の子が5日でないとか普通でした。
出ないので、綿棒で毎日それからはこしょこしょして出してました。
私も、ほほえみ使用してましたが便秘がなおらなくて、ミルクをアイクレオというミルクに変えて便秘が治りました!
-
飛べない豚
コメントありがとうございます!
アイクレオ試してみたいと思います🙆♀️
ありがとうございます😊- 6月6日
飛べない豚
コメントありがとうございます!
緩くても出ない事あるんですね😭