
コメント

SAH
妊娠中、つわりがひどくてミディアムにしましたが出産したら寝不足すぎて髪の毛乾かす時間ももったいなくて切った方が楽でした😂いまはまたロングになってますが、くくれるぐらいの長さを残して切ったら楽かなと🤔✨

❥❥ゆっちゃん
出産して夜ワンオペなので
ドライヤーとかに時間かかるし
赤ちゃんと接する上で
邪魔になったので
肩ぐらいまで切りました!
妊娠中は背中半分ぐらいの長さありました!
妊娠中は何とも思わなかったですが
育児が始まると括ってても邪魔で仕方なかったです( 笑 )
-
もえ
そうですよね、育児始まるとやっぱり大変ですよね💦
貴重なご意見ありがとうございます!参考にさせてもらいます😊- 6月5日

ムーミン
ずっとロングだったのを数日前にミディアムにしました💡
シャンプーするのも乾かすのも楽になりましたが、自分の髪質的にはセミロングくらいにしとけば良かったかな…って思うときもあります😅
-
もえ
分かります!私も切ってから後悔すること度々あります😅
- 6月5日

るんママ
切った方が楽は楽です!
産まれてからも
引っ張られたりするので
私も髪の毛伸ばしてましたが
20cm以上切りました💦
-
もえ
やっぱり切った方が楽ですよね😅
- 6月5日

みー。
妊娠中胸下まで長かった髪を臨月には肩くらいまで短くしました!
出産入院中も産後もシャンプーやドライヤーにかける時間が短くてすごく楽になりましたよ(´ー`*)
-
もえ
貴重なご意見ありがとうございます😊
参考にさせてもらいます✨- 6月5日

みずき@年子姉妹ママ
私は切りました。
楽ですし産後もいつ切りに行けるかわからないので切った方がいいです😊
あとあまり長いと赤ちゃんにぎゅっと掴まれて痛い思いするので
ミディアムくらいに切ってはいかが?😊
-
もえ
そうですよね!
ミディアムまで切ろうと思います!✨- 6月5日

かお
ロングから産後ショート、そして今、ミディアムで色々やりましたが、、ミディアム+パーマ推しです😊
ロングはごまかし聞きますが、子供が生まれたらとにかくドライヤーしてる時間がなかったです!
ショートだと結べないし、セットする時間が必要だし、頻繁に美容院に行かなくては形が整えられないので、向いてません!
結果、まあまあ早く乾くミディアム。そして、コテとかで巻かなくてもいいようにパーマをしました^_^😊
-
もえ
パーマですか!
パーマかけたことないので、参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 6月5日

しゅままま(夜泣きのプロ)
8年くらいずーっとロングヘアを貫いて来たので妊娠中もロングヘアでした。
が、新生児育児過酷過ぎて自分の身だしなみとか整えてる余裕全然なくてボサボサのロングヘアをゴムで一括りにしておしまい!ってかんじだったので思い切って肩上まで切りました!
授乳の時とか髪の毛超邪魔なので私は切った方が楽だと思います😄🙌
-
もえ
ですよね!
思い切って切ってみようかと思います✨- 6月5日

tes
産後は長いといろいろ面倒だとおもいます😂😂なので私もギリギリくくれるくらいの長さにしましたよ❤️
ショートにしちゃうとセットが面倒だし、くくれるくらいだったら邪魔じゃないので、いつも病院いくときはぎりぎりくくれる長さにしてください!っていいます笑
-
もえ
くくれるくらいは残しておいた方がいいですよね!😅
- 6月5日

リラ
私は妊娠を気に、胸まであった髪をバッサリ肩上まで切りましたw
長女の時の経験で、ベビーちゃんをお風呂入れ、乾かしたり着替えさせたりバタバタして自分の髪を乾かしたりする時間が全然なかったりしたので短いのが楽だなって思ったからです。
旦那さんにお風呂など頼めたり、誰かの協力があるのなら、自分にかける時間があるのなら長くても大丈夫だとは思います(*’ω’*)
-
もえ
参考にさせていただきます!
教えてくださりありがとうございます😊- 6月5日

mm
切らない方がいいです!!
私自身楽だと思って切ったんですが、妊娠中はやる気にならないし、産後は忙しくて髪の手入れが出来ず最悪な状態です💦
結べる長さにはしておいた方がいいですね
-
もえ
参考にさせていただきます!
教えてくださりありがとうございます😊- 6月5日

はるえ
パーマを初めてやめて、くくれる長さにしました
-
もえ
なるほど!教えてくださりありがとうございます😊
- 6月5日

ぴこり
私は髪がとっても長いですが、産後、特に2ヶ月くらいまではとってもとっても大変です😅髪を乾かす時間がとにかくとれません😅びっくりするくらい時間ないです😅笑
ミディアムくらいが1番らくだとは思いますよ!
今だに髪の毛、毎日洗えないときありますし😅これから夏なのに困ってます😅
でも、切ってませんけど…😊ロング好きなので切らずに後悔してません⭐︎
-
もえ
なるほど💦
教えてくださりありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨- 6月5日

りーちゃんまま
私の場合 髪の毛切った方が楽になりました〜! お風呂もパパッと入れてこれから 暑くなるので !
-
りーちゃんまま
ちなみに ロングから 肩につく程度まで切りました!
- 6月5日
-
もえ
これからの時期大変になりますよね😅
教えてくださりありがとうございます😊- 6月6日

退会ユーザー
ずっとロングでしたが、悪阻がつらくてドライヤー出来なかったのでボブにしました。(縮毛もしてます)
縮毛するだけでも手入れの時間は減らせるのでおすすめですよ。
-
もえ
なるほど!参考にさせていただきます!
ありがとうございます✨- 6月6日

ぴむ
ずっとセミロング〜ロングです!
短いとセットするのが大変なのでロングでストレートのままか結ぶかしてます(^^)最悪の時は帽子でカバー笑
髪の毛は自然乾燥してます笑
-
もえ
自然乾燥私朝起きると爆発してしまうんです😂
あと帽子は小さい頃親戚から似合わないと言われ、それが意外とショックでそれ以来かぶるのが嫌になってしまって😅
でも教えてくださりありがとうございます😊- 6月6日

ぼんた
今胸下くらいまでありますが、来週に肩より少し下あたりまで切ります✂️結べる長さです!
ショートだと伸びてきたら頻繁に美容院行かなきゃだし寝癖とかも大変だからやめた方がいいって言われました💦ちなみに前回デジパかけててまだまだ残ってるので楽になりそうです!
-
もえ
寝癖つきますよね💦
わたしもママリの皆さんの意見を参考にしながら、明日あたりに切りに行こうと思います!
教えてくださりありがとうございます😊- 6月6日

みぃ
私は、昨日バッサリ切ってきました😊👍
理由はやっぱり夏だしドライヤー暑すぎて耐えられないのと産まれたら当分美容室いけないだろなーって!
自分より子供優先になると思うので長いよりかは楽かなって事で(⁎˃ᴗ˂⁎)
後悔はしていません!
-
もえ
そうですよね!
私もバッサリ切ってきます✨- 6月6日

ちょこ
ミディアムまで切りました⸜(* ॑ ॑* )⸝
産まれてから赤ちゃんに髪の毛引っ張られたりして痛いしだんだん自分の髪の毛がうざったくなってくるので思い切ってきりました(*´ω`*)
最初は抵抗がありましたけど今ではほんとに楽です(๑° ꒳ °๑)
-
もえ
やっぱ短い方が楽ですよね!✨
- 6月6日
もえ
やっぱり切った方が楽なんですね💦
なるほど!参考になりました!ありがとうございます😊