![まぬ 🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![優愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優愛
息子が北大病院に通ってます。
小児科ではないですが…入院、手術もしました。
息子の担当をしてくれた先生、入院時にお世話になった看護師さんたちは皆さん優しくていい方たちでしたよ😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お世話になる理由にもよると思いますが、手稲のコドモックルは有名ですよね。うちの息子は大きな総合病院から紹介されました。
-
まぬ 🐷
コメントありがとうございます✨
大きな病院から紹介されたのですね!
診療科の説明見てみたのですが、娘がどこの科になるのかわからなかったので..今お世話になっている小児科の先生に1度相談してみようと思います!😖- 6月6日
![おかぁしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかぁしゃん
私は娘が通ってます。 外来も細かく専門分野にわけられているので、全ての先生を知ってるわけではないのですが、今のところ嫌な思いはしてません。
入院もしてますが、忙しそうな病棟ではありますが、対応は普通でしたよ。
ちなみに、循環器、血液、脳外、などなどそれぞれ沢山の先生がいるので、病棟には知らない先生が沢山歩いています😅
-
まぬ 🐷
コメントありがとうございます😊✨
返信が遅くなってしまって申し訳ありません💧
実際にお子さんが北大病院に通っている方々からコメントを頂いて話を聞けて勇気(?)と言うか安心感が湧いてきました✨
私自身、北大の産科に1度だけかかったことはあるのですが入・通院していたわけではなかったので..やはりクチコミが全てではないですよね🙇🏻♀️
しーなさん、対応や病棟内のこと教えていただきありがとうございます✊🏻💕- 6月12日
まぬ 🐷
コメントありがとうございます!
皆さん良い方達だったんですね..✨
実は妊娠中、産科に1度だけかかったことがありまして...特に悪い印象はなかったのですが、通院してたわけではなかったので不安で💧
優愛さんにコメント頂いて少し安心しました😊✨
優愛
ただ、待ち時間が長いので…それだけはいまだに嫌ですね💦
あと、入院となるとご飯が美味しくなかったです(笑)嫌な所はそれくらいですかね😅
お子さんとまぬ 🐷さんにあった病院、先生が見つかりますように🌠
まぬ 🐷
すみません💦返信遅れてしまいました(泣)
予想してはいましたが..待ち時間も長すぎるのは嫌ですよね😞…。
離乳食の時期の入院となると各自で用意する感じになるんでしょうか🥢🤔
優愛さん、ありがとうございます✨✨
優愛
予約していても当たり前のように待たされて、いつも息子が大暴走して大変です(笑)
離乳食の時期でも病院で用意してもらえますよ😄
ミルクの子はミルクが用意されたり(ミルクの種類までは選べませんが)、離乳食、幼児食…と希望とられて、合ったものを出してもらえます💡
まぬ 🐷
そうですよね...💦
待合室は混んでるんでしょうか..?😣
離乳食の時期でも病院で用意してもらえるのですね!ミルクまで✨そこは凄くありがたいですね🤤✊🏻
優愛
受診する科にもよるかもですが、待合室も結構いっぱいで、ひどい時は椅子に座れないくらいの時もあります💦
全体を通して待ち時間は結構な時間になると思うので、お子さんのミルクやおやつ、お気に入りの本やおもちゃ等を持って行くことをオススメします。
まぬ 🐷
わ~💦座れないとなると小さい子供もいるし大変ですね..😨
北大病院に行く際にはミルク少し多めに持っていこうと思います✊🏻✊🏻
詳しく教えていただき、本当にありがとうございます😊💕
優愛
いえいえ😄
通院の際はお気をつけて行ってきてください😄
まぬ 🐷
ありがとうございます✨✨