

まあさん
私も同じ気持ちです😭
出来るだけ同等に接してあげたい!😞って思ってるけど実際産まれたらどうなんだろう😩とか、、
せっかく睡眠時間確保できるようになったのになぁ😭とか、、笑
またしばらくは頑張るしかないですね😂

はじめてのママリ
全く同じです😭
産まれてくる楽しみと、2児の子育てへの不安やまた大変な思いしなきゃいけないのか、、と考えたりします😭😭
2人目はまた違った不安が、、💦
周りからは子育て一気に終わるねー!と言われますが、悶々としています😑

とみー
お気持ちとてもよく分かります!
私も2人目妊娠中には不安しかなかったです。
やはり下の子が産まれてがらりと生活リズムが変わりました。
特に下の子が新生児だった頃は睡眠不足でした。
下の子が寝たら自分も一緒に寝ることが上の子がいるとなかなか出来なくてつらかったです。
しかし生活リズムを掴むのには苦労しましたが、3ヶ月ほど経ったらだんだん慣れてきました!
下の子は、かかりっきりでみてあげられないし、待たせてしまうことが多々ありますが仕方ないと割り切ってなんとか育児しています🙂
最初は大変だと思いますが母は強いです!
お互い頑張りましょう♡
コメント