
コメント

、
私の子もそんな感じで
外でなら怒られないと思っていたみたいで
ふざけまわっていましたが
外に出したりして怒っているうちに
家同様ふざけなくなりました😌
、
私の子もそんな感じで
外でなら怒られないと思っていたみたいで
ふざけまわっていましたが
外に出したりして怒っているうちに
家同様ふざけなくなりました😌
「子育て・グッズ」に関する質問
抱っこしてれば3時間くらい寝てくれます 1人で布団に寝せると1時間未満です、 腕枕して一緒に寝ても3時間近く寝てくれることがわかったのでそれで寝てたけど腕枕もあまりよくないみたいで😭 1人で寝せるの1時間置きに起き…
授乳しているままさん、どんな服装で寝てますか?🌙 今はボタン付きの半袖のパジャマ着ているのですがこれからの寒い時期どんな服装が良いですか?おすすめとか教えて頂きたいです 私自身、上下締め付けられるのが苦手で…
完母で11ヶ月の子供がいます。 同じくらいの月齢の方どんな感じですかー? 1〜2時、5〜6時に泣くので授乳で寝かせています。朝方は結構泣くし、こちらが眠くて仕方ないので添い乳です。ずっと吸ってて離れると泣いて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆづまま
それ同じです!
うちの子も外なら怒られないと思ってふざけてます。
でも最近外でもふざけたら怒るようにしてるのですがなかなか...
やっぱりしばらくは怒っていくしかないのでしょうか?
、
やっぱり調子乗ってるな〜
と思う時は他所の人の前でも
友達の前でも怒るようにしています😫
それくらいしか解決法が
思いつかず😭
人の目も気になるので難しいですよね😕
ゆづまま
怒らないとそのままずっと調子乗ったままになってしまいますよね😨
人目も気になるから難しいですよね😱
ご飯の時は静かに食べてくれる時ってきますか?また保育園入ったらご飯の時座って食べるようになるのでしょうか?まだ保育園行ってないので分からなくて...
、
私のところは長男は幼稚園で
次男は去年の4月から12月まで
保育園に行ってましたが
妊娠発覚のため今は
保育園に行っていません😌
保育園ではじっと椅子に座って
食べていたみたいです😘
集団となると変わると思います🙆♂️
長男はさすがに5歳なので
正座で食べますが
次男はまだウロウロします😫
自分がお腹空いているときだけ
正座して大人しく食べていますが
お腹がおきたり、飽きたりすると
ウロウロ、、
そうすると早々とご飯を取り上げる
様にしています!