※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱみん
子育て・グッズ

水戸市近郊にお住まいの方へ、平日のお子さんとの過ごし方について質問です。支援センターや保育園に週1回遊びに行ったり、イベントに参加したりしています。他には、週1回実家やスーパー、ショッピングセンターに行き、残りは家で過ごしています。滅入らないように工夫中です。おすすめの場所があれば教えてください。

水戸市近郊にお住いの方に質問です。
みなさん平日はお子さんとどのように(どこで何をして)過ごされてますか?

私は週1回市の支援センターや保育園の支援センターに遊びに行ったり、イベントに参加したりしています。(1人で行ったり、ママ友と行ったり)
あとは、週1実家、週1、2回スーパーやショッピングセンター、その他は家で過ごしてます。

ずっと家にいると気分的に滅入るし、かと言って予定をたくさん入れたくて支援センターのイベント探したりするのも少し疲れたり…😥

こんな風に過ごしてるとか、おすすめの場所などあれば教えて欲しいです。

コメント

ちぃ

私もほぼ同じ感じで毎日生活してます(笑)
ずっと家にいるのも苦手なので、色々とイベント探したりしてましたが、最近私も疲れてきました(*´ `)

ほんとに暇なときは、少しドライブがてら車に乗って、散歩にも行ったりしてます!

  • ぱみん

    ぱみん

    返信ありがとうございます(^^)
    イベント探し地味に疲れますよね。
    でも少しは予定入れておきたいですしねw

    ドライブとお散歩いいですね😊
    ただ梅雨〜夏は困りますね^^;

    • 6月5日
  • ちぃ

    ちぃ

    最初のころは色々探してましたが疲れました💦
    せっかくの育休なので予定を入れたい気持ちはあるのですが(*´ `)

    これからの時期は難しいですね😫
    最近暑いときは、赤塚のぽかぽか広場行ってます(*^^*)

    • 6月5日
  • ぱみん

    ぱみん

    ぽかぽか広場初めて聞きました!
    調べてみたらアットホームな雰囲気で良いですね(^^)行ってみます‼️
    お会いできたらいいですね♪

    • 6月6日
  • ちぃ

    ちぃ

    結構小さいところですが、0歳の赤ちゃんにはちょうどいいですよ(*´∀`)
    月齢も近いし、お会いできたらいいですね😊✨

    • 6月6日
あやまま

土日以外週3.4で支援センターへ行ってます!はいはいや、つたい歩きするので家の中だと息苦しいというか、子供も支援センターだと思いっきり遊べるので!

  • ぱみん

    ぱみん

    返信ありがとうございます。
    支援センター行くと子どもたくさん動いて良く寝てくれますもんね(^^)

    • 6月7日