
コメント

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
やったー!! ですね👏🏻✨
うちの子も いろいろとスローペースなので、一つ一つ出来ることが増える度に涙ちょちょぎれてます😭💓
たくさん褒めてあげてください♪

しー
おめでとうございます!!!
娘は10ヶ月にハイハイし出したんですが、それまで動くのが待ち遠しくて待ち遠しくて・・・後追いもするから家の中をいちいち抱っこで連れて歩いて面倒ですよね💦
周りは「動くと大変だからー」なんて言いますが、動くようになった今でも動くの万々歳ですよ!!笑
行動範囲が広がってきっとお子さんも自力で動くのが楽しくなってきますね(^^)
-
ちー
コメントありがとうございます!私もこれから、たくさん動いてほしいです!
- 6月5日

よしねこ
おめでとうございます!!
うちの娘と誕生日同じかもです😍
行きたいところに行けるようになって、娘さんも楽しいですね✨
-
ちー
コメントありがとうございます。6月10日のストロベリームーンと呼ばれる満月の明け方でした。同じ日ですか?ほんと楽しげに動いていました!
- 6月5日
-
よしねこ
下に返信してしまいました💦
- 6月5日

よしねこ
あ、11日なので1日違いでした😁
お互いお誕生日が楽しみですね\(^^)/

ままり
おめでとうございます🎊
うちの子は21日生まれですが、未だ歩行器に入れても動きません…😂
同じような方がいて希望が持てました!
うちも早く動かないかな~!
-
ずっきー
横からすみません(´._.`)
うちの子も21日生まれです💕- 6月6日
-
ちー
コメントありがとうございます。
娘の出産予定日は20日でした。そう考えると1日違いですね!
娘は歩行器動かせるけど、ただ動くだけで、好きな所に行くわけでは無さそうです(笑)。- 6月6日
-
ぱん
私も横からごめんなさい💦
小児科の先生が言ってたのですが、歩行器は自分で歩いてないから全く意味が無いし股関節が広がっちゃって体に悪いだけだから使わないでって言ってました💦💦- 6月6日
-
ままり
賛否両論あるみたいですね💦
実を言うと1週間くらい前に実母が買ってくれたんで、ほとんど乗せてないです😅
つかまり立ちもしないので、きっかけ作りって感じで…
乗せても20分くらいなんで、様子見ながら使います~- 6月6日

ぱん
初めまして!息子と誕生日同じです!
うちの子もやっとハイハイができて喜んでます!!😍
でも一切立たないので心配になって小児科に連れてったら1歳3ヶ月になっても運動成長があまり変わらなかったら大きな病院でリハビリというか訓練と言われてすごく心配です😢
-
ちー
コメントありがとうございます!今度の日曜日ですね!楽しみですね!
それはちょっと心配ですね。何もないといいですが。
うちの子は立たせようとすると腹筋を使って足を浮かせて嫌がる様子などから、お医者様にはこの子には難しいとかでなく、たんにやる気の問題(笑)と言われました(笑)。- 6月6日
-
ぱん
うちの子も立ちたくないのか足をすぼめてしまいます💦
先生は立つのは成長の一環だから立ちたかったら勝手に立つから今は無理して立たせる練習しなくていいよ、とのことでした。
でも一歳半までには歩けて当たり前と言われたので焦っちゃいます😭- 6月6日

ちー
歩行器、うちは妹のところからのお古をもらいました。やはり、股関節が怖いから運動のためやてーぶるのかわりではなくあくまで、おもちゃとして、つかえば、機嫌よく喜んで遊んでます。

あーーーー
うちはあと3日で誕生日です🎉
初めてのことって嬉しくなりますよね❤️
できるようになっことは誉めてあけわると喜びます!
そしたらまた頑張ってやってみようってなると思います☺️
うちは早いのかな?
七ヶ月頃にはハイハイしてました(笑)
つかまり立ちやお座りもその頃かも?
行動範囲が広がってなんでもかんでも引っ張りだしたりするので大変です(笑)
-
ちー
コメントありがとうございます!
今度の土曜日かな?おめでとうございます!
いろんなことが出来るようになって嬉しいですね!
娘は運動能力より、中等度の難聴と言われているのに、言葉の発達が早いらしくて驚いています。ワンワン、マンマなどものの名前が言えるだけでなく、歯みがきの絵本を見せたら手を口にシャカシャカする動作をし、歯ブラシを上げたら喜んだうえに「ママ!」と私の歯ブラシがあるところに指を指すから自分のも持ってきたら、喜びました。
昨日はお昼にパートから帰って「まんま、たべた?」と聞いたら口をモグモグしていました(; ゚ ロ゚)- 6月7日
-
あーーーー
ありがとうございます⭐️
すごい( ゚ェ゚)
もうそんなに言葉が言えるんですね!!
言葉の意味もちゃんと分かっててすごいです!
うちも早くママとか言えるようになるといいなぁー❤️- 6月7日

ずっきー
うちはまともなハイハイは4月頃しだしました❁.*・゚
つたい歩きも4月半ばにはしだして移動手段はハイハイとつたい歩きです😂
1週間前から1、2歩歩きになるのかな?しだしました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
まだまだ先は長そうです(笑)
21日に1歳なるんですけどそれまでにできるかなー?って感じで見守ってます💕
-
ちー
おお、妹の家の甥っ子兄弟は始めの一歩が出てから1ヶ月立たないうちに歩きましたよ。よちよちあるいてお散歩楽しみですね!
- 6月7日

ブン
かなり昔の質問にすみません💦
娘さんはその後背ばいから
いつ頃どのように歩けるように
なりましたか⁈
うちの子も背ばいマスターになってしまって、うつ伏せになってくれません😂
ちー
最近で一番嬉しかったです!ありがとうございます!