
コメント

はゆ
まだまだこれからです!
焦らずゆっくりで大丈夫ですよ!
嫌でもミルクは嫌になる日は
きてしっかりご飯も食べて
くれます!
おかゆは食べてくれるなら
おかゆとかぼちゃをまぜたやつも
ダメそうですか?

ゆずこ
お粥食べられていたら大丈夫だと思います😄
うちの子も、人参全然だめでしたが、産直市で買った人参が甘かったみたいで、それから喜んで食べるようになりましたよ✨味がわかるんだなーと思いました‼️
もう気をつけられていたらごめんなさい😂
-
ありこ
実は野菜は人参スタートでしたので、気合い入れて美味しい人参を買ったんです…😭
めちゃめちゃ甘くなったのに、ダメでした😂
励ましのお言葉、ありがとうございます😭- 6月5日

レィ
全然大丈夫ですよっ🙆♀️🙆♀️🙆♀️
今はゴックンの練習時期です!
我が子も最初の半月は全然食べませんでした!
好きな食材探しをしよう!と割り切って、いろんな野菜食べ進めさせて 反応見て楽しむようにしていました。芋系全般嫌いで、レタスとかの葉物が好きだったり!!
ストローも 母乳かミルクか飲んでいるでしょうから水分補給できていますし、急ぐ必要ないですよ\(^^)/
ストローは、哺乳瓶や母乳のように吸ったらちょっとずつ出てくるわけではないので、
吸ったのはいいけど 予想以上に口の中に入ってきて処理できず口から出してしまうそうですよ!
そのうち吸う力の加減もできるようになりますし 食事は楽しい♪というのを知る時間 と思えばいいと思います\(^^)/
ちなみに我が子は 食べない半月が過ぎたら
急激に食べるようになり、7ヶ月でミルクを拒否し、3回食になりました( ̄▽ ̄)
-
ありこ
ミルク拒否が早い!笑
すごいですね〜✨
明日、小松菜チャレンジです…葉物食べてくれたら良いのですが😢
ありがとうございます😭😭- 6月5日
-
レィ
小松菜食べてくれたらいいですね\(^^)/
葉物は 白菜もキャベツもレタスもなんでも
内側の葉っぱが柔らかくて甘くていいみたいです\(^^)/お試しあれ✨- 6月5日
ありこ
昨日は人参を全部出されたので、今日のカボチャはお粥に混ぜたんです😭
綺麗に出されました…笑
励ましの御言葉、ありがとうございます😭😭
はゆ
あとはミルクに
ほうれん草を混ぜてみるとか
りんごをすって少し混ぜて
入れてみるとか野菜の味を
消してあげてみるとかですかね?
でもお粥食べてるだけ良い!と
良い風に思っとくのが母子共に
気楽かもしれないですね!
参考程度に
手作り離乳食という
アプリがあります!
離乳食時期に応じての
メニューや食べ物など
アプリで管理できるので
良ければみてみてください!