![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そらしど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらしど
わたしも重度の吐きづわりで腹圧がかかりすぎて心配しましたが、先生に大丈夫だよと言われました!
腹圧かかりすぎてつわりで筋肉痛にもなりそれも痛かったです💦つらいですよね💦無理なさらず、、、。
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
そんなこと考えてる暇もなく吐きまくっていました😅
でもいま順調に育ってるので大丈夫です😊
水分を摂ると吐きやすいですよ!
![ばなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなな
妊娠おめでとうございます✨
私も妊娠中、吐きづわりがなかなかひどかったです😥吐きすぎて腹筋が筋肉痛になったくらい(笑)でもなにも問題なかったですよ💡
つわりは始まったばかりですか?辛いですね💦これからジメジメと暑くなってくる季節なので、ただでさえ不快指数高いですが、さっぱりしたものを食べたり、水分だけはこまめに摂って脱水症にならないように気をつけてくださいね☺️
-
さくらんぼ
ありがとうございます!!😭😭- 6月5日
![ちょめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょめ
心配ですよね( ´•ω•` )
わかります!
あたしもよく吐いてましたし
風邪も月一でひいてて咳ひどくて
お腹に力入っちゃって心配で先生に相談したりしてましたが
先生に「赤ちゃんは問題なく元気なのにママがこんなに心配性だと赤ちゃん大変だww」て笑われましたw
先生の言う通り私の心配関係なく赤ちゃんは既に3500gほどあり胎動も激しくスクスク育ってますw
-
ちょめ
吐きづわりはとにかく食べても食べなくても吐いちゃうと思いますが(あたしもでした)
気を落とさないで下さいね( ´・ω ก` )- 6月5日
-
さくらんぼ
ありがとうございます><✨- 6月5日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
私8ヶ月になった今もつわりで吐いてます…
でも赤ちゃんは週数通りに 成長してるので大丈夫です!!!
![すんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すんママ
私も3食きっちり吐く悪阻でした。最初の頃は吐き慣れてなくて筋肉痛になってました😭その内しんどくない吐き方(と言っても気持ち悪いからしんどい)を覚えましたよ😅いいのか悪いのか💦
めちゃめちゃ気持ち悪いのに吐けない時は水分取ってました。その方がすんなり楽に吐けましたよ👍
7週目なら栄養考えなくても大丈夫な時期なので、赤ちゃんよりも母体が少しでも楽になる方法を考えて下さいね✨
さくらんぼ
大丈夫と聞いて安心しました><
ありがとうございます><✨